ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

2018年2月20日

日々精進!2月活動報告③ 平昌オリンピックについて他

2018/02/20

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様、平昌オリンピック観ていますか?^ – ^感動の連続ですね。前半は、羽生結弦選手のフィギュアスケート競技を手に汗を握りながら観戦しておりました。メダルを獲った瞬間も美しいですが、他国の選手と友情を育むそんなシーンも心を動かされます。スピードスケート500mの競技、小平奈緒選手とイ・サンファ選手の競技後にお互いの国旗を持ちながらのウイニングランは本当に美しかったです。理想かもしれませんがスポーツ競技で見られるこのような友情が今後、国際社会の政治の世界でも育まれていくことを望みます。

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

活動報告(02月12日~02月18日)

 

 

 

02月12日月曜日 建国記念日のこの日は家族と道の駅おおきにいちご狩りに出かけました。施設内にいちご狩りの施設があったり、産直ストアがあったりと、ゆっくり休日を楽しめました。道の駅おおきに隣接するのは、バイオマスセンターです。循環のまちづくりの取り組みが評価され2006年2月に大木町はバイオマスタウンに認定されました。バイオマス構想はこのような小さな規模の自治体でもおこなわれているようです。こちらではメタン発酵処理、発生させたメタンガスを燃料にして電気や熱エネルギーを発生させ施設内にて利用したり、他にもメタン発酵を終えて残った消化液を有機液肥として農地に還元する研究などもおこなっているそうです。佐賀市のバイオマス事業がどこに向かっているのか疑問になるときもありますがエネルギーの再利用という方向性は間違ってはいないようです。大木町で栽培されているいちご食べましたが本当に美味しかったです。佐賀市の皆さまも訪ねてみてはいかがでしょうか(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

02月13日火曜日 清掃工場から発生する余熱や二酸化炭素(CO2)を活用して農産物を育てるモデル拠点の整備事業に関してこの日は経済産業委員会のレクがおこなわれました。

 

02月14日水曜日 この日は佐賀市環境保健推進大会が佐賀市文化会館でおこなわれました。夜は社会人交流会にて意見交換。交流会の席上、佐賀市にて運行されていた路面電車に関する講義がおこなわれました。大変為になる内容で町の歴史を知ることの重要性を教えていただきました。講師の先生ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

02月15日木曜日 この日は地元小学生の納豆販売の日。食品スーパーや納豆製造業者などが協力して取り組んでいる「大豆100粒運動」の一環で小学生が大豆の栽培から販売までおこなう試みの最後の工程の販売日の日でした。午前、午後でスーパーに販売参加する児童が違うので午前中は、朝イチで買いに行き二個買えたのですが、午後は会議の都合、遅れてお店に行ったところ、すでに売り切れ(TT)毎年本当に人気がある企画です。子どもたちもこの運動の時は生き生きしているので来年度も佐賀市教育委員会には継続して続けていただきたい試みですね^ ^お昼は経済産業委員会の研究会。内容はレクで説明を受けたJA全農と連携して行なうモデル拠点事業に関してでした。

 

 

 

 

 

 

 

経済産業研究会の内容 新聞記事参照

 

 

佐賀市がJAと連携 稼げる農業実証へ

 

 

02月16日金曜日 この日の夜は後援会会議。後援会メンバーも本当不徳の私のため会議を選挙後も継続して開いていただき感謝の限り。今回は春からの後援会の動きをみんなで話し合いました。

 

02月17日土曜日 この日は佐賀市の消費生活フェアに参加。ゲストの佐賀のご当地アイドルピンキースカイのパフォーマンスを堪能(^_^)素晴らしいパフォーマンスでした^_^眉唾ですがもっと評価されても良い佐賀市が誇るアーティストです。イベントでは校区の消費者グループの方も出展されていましたので小物作り体験ブースも寄らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月18日日曜日 娘がインフルエンザにかかってしまい夫婦で看病日。娘にとって初めてのインフルエンザでした。高熱が出てしまい心配しましたが少しずつ快方に現在向かっているようです。

 

最後は先週の印象に残った写真のご紹介です。

オリンピックでは印象に残る言葉というものがいつも生まれますが、今回私が印象に残ったのは、

 

 

「頂上は見えているけど、なかなか上り方が分からない。」

 

 

ノルディックスキー複合の渡部暁斗さんの言葉です。人生の言葉ですよね。

頂上は上を向けば見える。しかし、そこに到達するためには・・・・  

頂点を目指す人々の言葉には本当に心を動かされます。

 

 

 

 

 

さて、2月定例会一般質問ですが、今回私が佐賀市に通告してきた内容は下記となっています。

 

 

佐賀駅周辺整備について

 

(1)駅周辺整備の先進地の状況把握はされているのか

(2)有識者アドバイサーなどからの意見収集は行っているのか

(3)駅周辺に対する考え方を問う!

ア、公と民の連携の視点は持っているのか

イ、リノベーションの視点はあるのか

ウ、情報発信の視点は持っているのか

エ、どのような魅力向上の視点を持っているのか

 

 

地域子ども組織について

 

(1)現在の組織について

(2)各組織の課題について

(3)組織への補助制度はあるのか

(4)組織の体験活動へのサポートについて

 

 

市民総参加子ども育成運動について

 

(1)現在の運動方針について

(2)今後の活動について

 

 

 

質問内容をしっかりこれから詰めて、議会に臨みたいと思います。

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

 

 

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP