ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

2020年8月

日々精進!8月活動報告 ご無沙汰しております。現在9月定例会一般質問の準備中です

2020/08/24

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

随分、ご無沙汰致しました。

先日の19日で44歳になり、やりたいことはあるのですが、

相変わらずのコロナ禍でやることが進まない日々が続いています。

できることからコツコツと^ ^

気を取り直して9月定例会の準備を現在開始しています。

 

 

44歳の誕生日を家族から祝ってもらいました

 

今週のピックアップは、

 

9月定例会準備中の話題です。

 

現在準備をしている一般質問の内容が下記です。

 

 

1 .上下水道局の広報PRについて

(1) 上下水道フェアについて

(2) ラッピングバスについて

(3) デザインマンホールについて

2.教職員の負担軽減について

(1) 教職員採用の推移について

(2) 新任教職員の現状と課題について

3.神野公園の再整備について

(令和26月定例会の続き)

(1) 市におけるこども遊園地の位置づけについて

(2) リノベーションについて市の協力の考えは

(3) 施設の所有権について

(4) こども遊園地の未来について

(5) 駐車場不足等の対策について

(6) とんぼ池について

(7) 再整備計画について

 

★ ここがポイント!!

 

上下水道局は、以前のブログでも触れましたが、真摯に業務に取り組んでいるイメージがあります。市民に愛される広報PR案を議論したいと考えています。教職員の負担軽減の質問は、新任教職員のなり手不足を解消するにはどうしたら良いのかを教育長に聞きます。質問が続いている神野公園再整備については、今回は、神野公園こども遊園地の未来を議論したいと思います。

 

 

 最近気になる景色の写真

 

 

我が家から見えるSAGAサンライズパークの工事の風景写真

 

 

こんな大きなクレーンが連日何台も連なっており、1歳の息子は見るたび、感嘆の声を上げます。佐賀市内でこれだけの大型工事がおこなわれていることも将来のため記録しておく必要があるかもしれませんね

 

 

 

私のおすすめの絵本

 

先日購入した絵本 佐賀市出身326(みつる)さんが作・絵を担当した

「ゴミはボクらのたからもの」

こどもの時代にこういう絵本を読むと、世の中に必要な大切な仕事がわかりますね。

集められたゴミ処理、ゴミの分別ルール、資源ゴミの意味、清掃員の方への敬意などゴミについて考えることができる絵本でした。

是非、皆様もお読みください。

 

★ 関連サイト

 

ゴミはボクらのたからもの(幻冬舎サイト)

 

326さんが絵本「ゴミはボクらのたからもの」発刊 マシンガンズ滝沢さんと共著

 

326さん、マシンガンズ滝沢秀一さんの絵本「ゴミはボクらのたからもの」 「日常を守っている人」はいっぱいいる

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP