ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

2016年3月28日

日々精進!3月活動報告④

2016/03/28

こんにちは。永渕ふみたかです。先週23日、佐賀市議会2月定例会が閉会いたしました。付帯決議などもあり、活発な議論が交わされたと思っております。先週の21日月曜日の祝日は、新しく生まれた小城市のゆめぷらっと小城という施設で開かれた佐賀県地域づくりフェスティバルに、イベントを盛り上げるため、シシリアンライスの提供に行ってまいりました。その、会場となったゆめぷらっと小城の問題で、小城市は、3月揺れていました。ゆめぷらっと小城の追加工事費2700万円を建物が完成した後の、2月臨時議会にて、追加負担の承認を求める議案を小城市は、小城市議会に提出してきたのだそうです。いわば、議会の承認を得ず、完成した工事に対して、承認していただきたいというわけです。行き違いはあったにせよ、議会軽視と言われても、仕方ないかもしれません。2月臨時議会において、議員の質疑を通過した後に、議案は可決されたわけですが、小城市民から見れば、説明不十分に映ったかもしれませんね。議会のチェックとは何であるのか?考えることがあります。時に、佐賀市議会においても、緊張が走る場面があります。出された議案は、否決に値する議案ではないのか?など議員と議論を重ねることも、しょっちゅうあります。その話し合いの中で、また、執行部からの答弁の中で、理解が深まれば、可決に理解を示していきます。今回の件「議会は行政のいいなり」といった手厳しい意見の投書が、新聞社には送られたとも聞きました。手厳しいご意見に、議員の端くれとして頭を足れつつ、今回の件、小城市議12人が5時間に渡って執行部を追求したとも聞きました。私は、この5時間の重要性を思います。市民の代表と、市の執行部が、それぞれの意見をぶつけあう時間が、そこにある。これがあるだけでも、議会は機能しているように思えるのです。議決の重要性はもちろんですが、その町の未来のために、何を議論したのか?にこそ、議会の重要性があるような気がします。

 

参考記事はこちらから

 

 

読者と記者の交差点 小城市の追加工事問題

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

活動報告(3月21日~3月27日)

 

 

3月21日月曜日、先ほどもお伝えした佐賀県地域づくりフェスティバルに参加。このイベント、山口よしのり佐賀県知事も参加されていました。「誇りある地域づくりと、佐賀の底力」と題したシンポジウムでは、山口知事、熱く佐賀の魅力を語っていらっしゃいました。山口よしのり知事の魅力は、お話しをされる言葉が生きているところだと感じます。重要な課題が、県は山積みですが、今後も、佐賀県の舵取りをしっかり、頑張っていただきたいです。ちなみに提供したシシリアンライス完売しました。食べてくれた皆様ありがとうございました。

 

2016-03-21 15.10.34

 

 

2016-03-27 21.08.19

 

 

2016-03-21 13.44.05

 

3月22日火曜日 平成27年度佐賀市交流連携事業

「まなびと協働」でまちを元気に!〜地域作りの現場から〜に

参加しました。西与賀公民館×佐賀大学スーパーネット、株式会社ミゾタ、嘉瀬公民館×嘉瀬小学校PTAの試みなど

子ども会の活動を通じて地域連携を考えている私には、大変貴重な事例を学ばせていただきました。終了後の交流会でも、

町を元気にするため活動をしている団体の皆様と交流が出来て、良い一日となりました。 

 

2016-03-22 13.31.14

 

 

2016-03-27 21.08.11

 

 

3月23日水曜日、佐賀市議会2月定例会がこの日、閉会いたしました。私が所属していない各委員会からも、今回は多くの議案に関して、問題提起がされました。(参考に新聞記事を貼付、写真は議長記者会見の様子)

 

バイオマス事業、進み具合報告を  (建設環境委員会)

バイオマス関連事業に関しては、大変素晴らしい事業だと感じています。しかし、この事業に掛ける佐賀市の熱意も感じるのですが、今回の予算でも、巨額の金額が事業に投じられようとしています。前のめりの時ほど、議会のチェックが必要かもしれません。

 

交通局庁舎建て替え検討を 佐賀市議会が付帯決議  (経済産業委員会)

経済産業委員会より、交通局庁舎の早急な建て替えの検討を求める付帯決議が出され、議会にて可決致しました。市は庁舎改修に毎年200万円前後を支出しています。築50年の交通局庁舎のことに関しては、早急な対応が、今求められています。

 

 

夜は、若楠校区青少年健全育成協議会第7回本部役員会・事務局総会に参加しました。終了後の反省会では、初めて行なわれた高木瀬地区との交流事業などを振り返りました。(高木瀬地区との交流事業では、元ミスインターナショナルの吉松育美さんを呼んで、子どもたちに夢を持つ事の素晴らしさを語ってもらいました。今年も若者を惹きつける方をお呼びしての夢を語る講演会を予定しています。)

 

2016-03-23 15.33.18

 

 

3月24日木曜日、この日夜は、若楠子ども会育成会の新旧役員会。 来年度は、お神輿製作や、新一年生に対しての子ども会入会勧誘事業などを行う予定です。

課題は山積みですが、ひとつずつ、焦らず、こなしていきたいと思います。若楠の子どもたちのため、来年度も頑張ります。

 

 

2016-03-24 19.20.44

 

 

 

3月25日金曜日、この日は、来年度、開かれる議会報告会の説明をしに、蓮池町の自治会長様に会いに行き、ご説明をさせていただきました。

今回の、議会報告会から、16か所から9ヶ所に会場数が減りました。蓮池町も今回は、諸富との共催となってしまっており、その経緯のご説明をさせていただきました。

真剣にお話を聞いていただき、かつ、ご理解をいただけたこと感謝致します。

 

夜は、若楠体協平成28年度総会に参加。今年度は、私の住む高木団地は通算成績第2位の好成績を収めることが出来ました。来年度は優勝目指します。

 

 

2016-03-25 11.45.26

 

 

2016-03-25 19.04.15

 

 

 

3月26日土曜日、この日は、若楠校区連携協議会のお花見会、皆様の若楠の町を愛する気持ちに、私も、お酒のチカラもあってか、ヒートアップ

少し、しゃべり過ぎました。反省です。そんな、私に、最後は、締めのご挨拶の時間もいただき、若楠校区の皆様には、感謝です。

来年度も一緒に笑いが絶えない若楠の町を作って行きましょうね。

 

 

2016-03-27 22.52.43

 

 

2016-03-27 22.53.14

 

 

最後は、先週、私が印象に残った写真のご紹介です。

一枚目は、蓮池町に行く際、道路沿いで観た菜の花の写真。私は黄色が好きだから、春は桜も好きだけど、菜の花も好き。明るい気持ちになれますよね。

 

 

2016-03-25 12.35.58

 

 

 

二枚目は、夕日の写真。景色を美しいと思える気持ち忘れたくはないですね。

 

 

2016-03-24 17.24.27

 

 

さて、今週から、いよいよ4月。新しい年度も、お互い張り切っていきましょうね。

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP