ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

2023年5月1日

日々精進!5月活動報告 一般質問と当初予算他 数ヶ月の活動を振り返る! 

2023/05/01

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

2月定例会が終了し、随分時間が経過しました。

コロナ禍を抜け、忙しい日々となり、インターネットでの報告が

進まないこと申し訳ないのですが、元気に活動を続けています。

ひとつひとつのタスクを丁寧にこなす日々。

地域活動も復活し、フル回転という日々が現在続いています。

今日は、ブログにて、ここ数ヶ月を振り返ります。

 

 

 

ピックアップ NO,1

一般質問振り返り

保育士を目指す環境づくりについてです。

 

 

◯ 保育士を目指す環境づくりについて

 

Q 保育士養成校の入学者数と定員充足率の推移の現状について



A 保育士養成校4校の入学定員と定員充足率は、令和2年は入学定員325人に対して入学した人は284人(定員充足率87.4%)、令和3年は入学定員310人に対して入学した人は263人(定員充足率84.8%)、令和4年は入学定員310人に対して入学した人は271人(定員充足率は87.4%)となっています。

 

Q 総合学習などで、児童期に保育分野を学ぶ機会を作っても良いのでは?

A 児童が仕事に夢や希望を持つことができるような学習活動に取り組めるよう保育関係機関との連携を深めていきたいと考えています。またそのような活動をおこなっている学校の情報を積極的に他の学校にも提供していきたいと考えています。

 

■ ここがポイント!

 

2 月定例会では、不足する保育士を目指す環境づくりについて質問をしました。4 月にはこども家庭庁も発足し、そこでも保育の問題点というのは議論されることと思いますが、佐賀市議会でも度々、質問されるのが保育士不足の問題です。保育士の不足の原因は、保育士が抱える「給与の問題」「繁忙事務問題」「休暇等の改善の問題」などに保護者対応などの難しさなど、問題点を出せばいろいろ出てくるそんな状況だと思います。これに、配置基準の改善問題も今後出てくる可能性があります。保育士人材確保の必要性はこれからも課題として議論を続けていかなければなりません。さて今回の一般質問では、保育士を目指す人々の状況に変化は起きていないのかの確認として、保育士養成校の入学者数と定員充足率の推移についてお聞きしました。答弁のデータでは令和4年の定員充足率は87.4%でしたがこのデータには、4年生大学の西九州大学子ども学科が含まれています。こちらの学科の卒業生の約30%は、4年生大学でしか取れない小学校教諭一種免許を取得して学校教諭になられています。ですので、純粋な保育士の定員充足率のデータを求めるには、佐賀県下の保育士養成短期大学3校のデータで調べるのが現実的です。学校公開データを参考に3校の令和4年度の定員充足率を調べ直すと、充足率は81%まで落ち込みます。これをその前年の令和3年度のデータで調べ直すと、70%後半まで佐賀の保育士養成校の定員充足率は落ち込みます(独自調査)保育士養成校の定員充足率減少は、佐賀でもすでに危険信号が点滅している状況だと現在感じています。保育士不足の問題は即効性のある対策もですが、長期的な展望を持ち、児童や生徒に保育分野に興味を抱かせる対策も必要だと感じています。今回は、その点を念頭に、学校現場において児童たちが、保育分野を学ぶ機会を得ることはできないのかと教育委員会に質問をしました。コロナ禍を超えた今、保育のことをもっと知る機会が教育の現場でも増え、当市においても今後、保育士を目指す環境の充実が図られることを期待致します。

 

質問をする私

 

 

答弁をする教育長

 

2月定例会に、市と議論をした質問は下記です。

1.学校選択制について(平成29年2月定例会の続き)
 
(1)児童委員からの相談について
(2)隣接校選択制の影響について
(3)学校統廃合との関連性について
(4)中小規模校を支える観点は教育委員会にはあるのか
(5)課題克服に行政側の支援は必要ではないのか
(6)教育委員会の考える具体的対策とは
 
2.不足する保育士を目指せる環境づくりについて
 
(1)保育士養成校の入学者数と定員充足率の推移について
(2)総合学習などの時間で保育分野は取り上げられているのか?
 
令和5年2月定例会一般質問動画は
こちらよりご覧いただけます
 
 
 

 

 

ピックアップNO,2 

議会提案を通して当初予算に反映された事業などのご紹介

 

三期目当選から2回目の当初予算が可決されました。

私が重点的に議論、提案をしてきた内容について、ここからは、ピックアップします。

 

 

■ 自動運転の市道三溝線導入や、

電動キックボード調査研究が決まる!!

 
自動運転車両の市道三溝線導入や、電動キックボードの可能性の調査研究もまた、議会提案をここまで続けてきました。まずは今年度予算でスタート切れそうです^_^
 
 
 
市の交通未来像について 
質問内容 モビリティについて  電動キックボードについて グリーンスローモビリティについて 地域公共交通計画での展開について スマートモビリティチャレンジ推進協議会等への加入の可能性について
 
令和3年6月定例会の一般質問動画はこちら
 
 
佐賀市屋外広告物の実態調査が決まる!!
 
 
景観形成関連経費調査分析等委託料 約1,079万円 昨年度は、屋外広告物に関しての質問もおこないました。これは平成24年度の実態調査から10年が経過しているため、その時期に来ているのではないかとの質問でしたが、こちらも今年度の予算で実態調査が決まりました。議会での質問などのを通して、予算確保に繋がることもあります。来年度に向けて、今、佐賀市に必要なことこれからも考え続けていきます。
 

佐賀市屋外広告物条例について

質問内容 条例の内容について 申請の手続について 更新手続について 無許可管理者への対応について

 

令和4年2月定例会の一般質問動画はこちら

 
■サンライズストリート関連事業約4億円計上される!
 
佐賀駅周辺整備事業 ポケットパーク関連 7,593万円 SAGAサンライズパーク周辺道路整備事業 1億1,472万円サンライズストリート整備事業 2億2,100万円 本年度当初予算にて、上記の予算が計上されました。佐賀駅周辺整備には、質問を通じてチカラを入れてきました。本年度は総仕上げの年度となりそうです。新しい佐賀駅周辺をみんなで引き続き創造してまいりましょう^_^
 

佐賀駅周辺整備について

質問内容 旧西友駐車場敷地について サンライズストリートについて

 

令和4年11月定例会の一般質問動画はこちら

 

 

 

サガハツも賑わっているようですね。良かった。良かった。( ̄▽ ̄)

最後まで、佐賀駅周辺整備事業力を入れてまいります。

 

 
■ 神野公園再整備事業費計上され、
いよいよ神野公園再整備が始まる!!
 
今年度当初予算に神野公園再整備事業 461万円が計上されました。
神野公園再整備推進については、質問を通して市に後押しをしてきました。
今後は体験価値を上げることが目指す姿かなと思います。
今年度はイメージの立ち上げまでいきたいですね^_^
 

神野公園再整備について

質問内容 神野公園再整備検討委員会について 子ども園長制度について 小動物園について 市長が描く神野公園の未来像とは

 

令和4年11月定例会の一般質問動画はこちら

 

 
■ 養育費確保支援が事業化!!
 
 
離婚後の支援については、良く議会にて訴えている項目のひとつです。
今年度予算で当市でも初めて養育費確保支援が事業化されました。
面会交流の大切さとともに佐賀市には引き続き離婚後の支援の大切さを伝えていきます。
 
 

離婚前後に支援について

質問内容  養育費について 面会交流について 相談体制について 支援周知の充実について

 

令和4年2月定例会の一般質問動画はこちら

 
市内すべての小学校に
デザインマンホール設置が決まる!!
デザインマンホールお守りも!!
 
■来年度当初予算に計上されました^_^提案を続けていたデザインマンホール設置事業が佐賀市の全小学校校区に広がりを見せることになりました。それぞれの校区にてそれぞれの地域で考えられたデザインマンホールを来年度からは見ることができます。これで、ゲームにアニメにご当地キャラに地域マンホールと佐賀市は全国的に見てもデザインマンホール先進地の仲間入りです。他にも落ちない滑らないといわれるデザインマンホールのお守りを来年度からは、受験生向けに制作をします。これからも佐賀市を楽しい町にする提案続け、その実現に繋げていきます。
 

デザインマンホールについて

質問内容 質問以降に設置したデザインマンホールに対する市民の反応について 今後の展開について マンホールカードを含む今後の活用について

 

令和4年2月定例会の一般質問動画はこちら

 
 
 
■佐賀市のご当地グルメ 
シシリアンライス動画でのPR始まる!!
 
給食時に多くの学校で、シシリアンライスが提供されていることがわかりましたので、
シシリアンライスPR動画制作を提案しました。
2本の動画がこの春よりYouTubeで公開されています。
 

学校の給食について

質問内容 黙食について 食育を推進する特色ある給食メニューについて ア.学校現場全体の取組について イ.献立募集の試みについて ウ.ご当地メニューの現在の展開は

 

令和4年9月定例会の一般質問動画はこちら

 

 

 

今年度の4月4日のシシリアンライスの日のイベントも無事終了しました。

 

 

シシリアンライスは文化庁より100年フード認定という名誉もいただきました。

ありがたいですね。

 

関連記事

シシリアンライス「国王」がPR 坂井佐賀市長が味に太鼓判

4月4日はシシリアンライスの日 佐賀市でご当地グルメをPR

シシリアンライスを「国王」に献上 佐賀、食で活性化狙い

100年フード 県内から3件 ふなんこぐい 相知高菜漬 佐賀シシリアンライス 文化庁が認定

文化庁「100年フード」 佐賀県内からふなんこぐい・相知高菜漬・シシリアンライスが初認定

 

 

■ゴミカレンダーアプリ導入される!!
 
佐賀市が展開するスーパーアプリに、ゴミ出し日のプッシュ通知が導入されました。これも、かなり早い時期より導入を促していましたので、導入されて良かったです。
 

 

 

ごみカレンダーアプリについて(平成29年6月定例会の続き)
 
質問内容 質問後の調査研究の状況について 現在の利用状況について スーパーアプリ構想との連携について

 

令和4年11月定例会の一般質問動画はこちら

 

 

ピックアップNO,3 

令和5年1月から4月までの活動のご紹介

 

さが桜マラソン応援プロジェクトが4年ぶりに再開されました。

少しずつ日常が戻ってきました。これからもさが桜マラソンを地域として応援を続けていきます。

 

 

 

地域みんなの手形を合わせて制作した応援旗 昨年度のテーマは、「限界突破』でした。

 

 

 

 

 

さが桜マラソン前夜祭ランナーズナイトにも、応援旗を持って児童と一緒に参加しました。

みんな4年ぶりの参加を楽しみました。

 

 

来年度もさが桜マラソン応援プロジェクト盛り上げていきます。

 

 

 

関連記事参照

さが桜マラソン2023 応援プロジェクト大成功!

<さが桜マラソン2023>手形の桜「限界突破」後押し 若楠小児童が横断幕制作

 

 

 

ミュージカル県SAGAプロジェクトがSAGAアリーナでの公演を目指して始まりました。

素晴らしい公演になることを期待しています、

「ミュージカル県SAGAプロジェクト」オーディション 大舞台夢見て歌やダンス

 

 

 

 

 

 

現在、私は、 佐賀空港の自衛隊駐屯地計画に関する調査特別委員会に所属しています。

先日は、千葉県木更津市に視察に行ってきました。佐賀市にとっての大きな問題ですが、慎重に、地域振興策などについての質問を続けていきます。

 

 

家族の話題としては、私の娘もいよいよ一年生になりました。

これからは、PTAとしての活動も始まります。関係者の皆様よろしくお願い致します。

 

 

 

 

後、告知ですが、委員長を拝命しています広報広聴委員会を中心に現在、

議会報告会の準備をしています。5月21日(日)を予定しています。

多くの市民の皆様のご参加お待ちしております。告知動画もぜひご覧ください。

5月21日(日)議会報告会「議員と語ろう!〜佐賀市の今とこれから〜」参加者募集

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP