ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

日々精進!3月活動報告②

2017/03/14

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?いよいよさが桜マラソンの季節ですね。私も現在、さが桜マラソン前夜祭ランナーズナイトの準備を行っています。全国から集まったランナーに楽しい前夜祭だったと言ってもらえるよう最後まで準備頑張ります。先週は、ブログの更新が随分遅れましたので、今週は、早めに更新(笑)します。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

 

活動報告(03月06日~03月12日)

 

 

 

 

03月06日月曜日 市政一般に対する質問日。マイナンバーカードの交付率が1割未満と伸び悩んでいることに関しての活用策について公明党の村岡議員が質問を行いました。一割未満となると対策が必要ですね。

 

参考新聞記事

 

マイナンバーカード取得増へ 佐賀市が「出張交付」

 

 

 

 

03月07日火曜日 市政一般に対する質問日。自民市政会の嘉村議員が、地元北川副校区の現状を交えながら、隣接校選択制について主に教育委員会に質問を行いました。嘉村議員は、この日、隣接校区選択制を利用している児童が、校区の活動に参加していない事実をお話しになられ、私も、同様の危惧があり、翌日、協働推進課を持つ市民生活部に同じ内容の質問を行う事としました。

 

 

 

03月08日水曜日 私の市政一般に対する質問登壇日。私は、通告に基づきまして三点の質問を致しました。一問目は、文化芸術に対する市の考え方について質問しました。佐賀市の総合計画の記載に目をやると、基本計画第5章。未来につなげる文化の振興という箇所で、芸術に関しての記述が見られます。しかし、その取り組みの優先順位においては、歴史遺産等の保存・継承と整備・活用の次に、市民文化活動の創造が来ていて、私は佐賀市の未来のためにも、文化と切り離して、芸術の振興に関する計画をしっかり総合計画に記載してはどうかと考えていますので、この質問を行いました。芸術計画と文化計画の切り離しに関して、執行部より明確な答弁は得られませんでしたが、こちらの思いはしっかり伝えることができました。また、パブリックアートの導入に関しても提案しました。彫刻や銅像など、現在佐賀市に点在するアートも大変素晴らしいが、現代アートなどのシンボリックなオブジェを佐賀駅前広場の再開発で用いても良いのではないかと質問しました。私は、人が創造して作る芸術というものだけは、人に平等であると感じています。未来の佐賀駅を没個性なものにしないためにも、今回の質問、是非佐賀市には研究材料にしていただきたいと思います。二問目は、学校選択制について聞きました。11月議会の地下道に関する一般質問を通して、学校選択制自体に課題があるのではと感じましたので質問を行いました。この問題、保護者側で、公立学校の差別化をしていないのか?という点が私の気になる部分です。情報過多の社会で、あちらの学校が勉強熱心な学校であるとか、学校選択制を選べば、地域活動に参加する頻度が減るようだとする情報をもとに、当初のこの制度の意義と反して学校選びをしているのではないのか気になるところです。公立小学校格差を生まないように佐賀市はちゃんとやっているのかをチェックするのは、我々議員の使命であると質問を終えた今感じています。三問目は、川上地区の活性化の試みについて質問しました。こちらは、素直に先日の散策で、川上地区の歴史ロマンに感動をしたので、佐賀市の皆様に知ってもらいたいという一心で質問致しました。県が積極的に取り組んでいる明治維新150周年事業にて、川上地区の「大久保台場」跡のカノン砲を観光資源として、佐賀市に応援してみてはどうかと質問致しました。今回の質問時間は、制限時間60分を使い切りました。この三年間の質問の中では最長記録でした。この日のお昼休みは、佐賀お手玉バルーン支部と、さが桜マラソン前夜祭ランナーズナイトの打ち合わせを行い、夜は、佐賀北高等学校にて、同窓会総会の打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

参考記事はこちら

 

一般質問ピックアップ 佐賀市議会 バルーンミュージアムなど

 

 

 

 

 

 

03月09日木曜日 市政一般に対する質問日。終了後、慌てて若楠小学校に移動しての学校評議会。学校からいただいた学校評価の資料で、地域の行事に進んで参加したと答えた児童が73%だったことを知り、来年度は、80%を目指して頑張ろうと思いました。しかし、何よりも学校の協力があって、活動が出来ているので、校長先生と教頭先生には、会議の席上、感謝の気持ちを伝えました。来年度も地域と学校共にチカラを合わせ、児童の笑顔のため頑張っていきます。夜は、バルーンミュージアム内の青少年センターで子ども会育成会の本部会議に出席。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03月10日金曜日 城北中学校卒業式。PTA会長の心のこもったスピーチに感涙。その後、お昼休みに、若楠小学校に移動して、今年度最後の校内放送。今まで地域と繋がってくれた卒業する6年生に感謝の言葉を伝えました。お昼からは、議会に戻り、市政一般に対する質問の続き。夜は、若楠小学校にて学校体育施設会議に出席。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03月11日土曜日 放課後子ども教室わかくす全員集合!の日。この日の企画は、キッズカフェ 若楠小の児童がウェイター、ウェイトレスとなり、地域の皆様を出迎えます。この日の参加者は181人。若楠校区は、この日大賑わいでした。今年の目玉は、校区在住のゴスペルグループのコンサート。大変盛り上がりました。この日で、今年度の放課後子ども教室のイベントはすべて終了。また来年度も子どもたちに喜んでもらえるよう沢山の楽しい企画を用意して子ども達の参加を待ちたいと思います。お昼からは、自民党さが青年局の県内一周リレー遊説に参加。くしくも、東日本大震災が発生した3月11日でしたので、佐賀大学前とゆめタウン前でマイクを持ち、防災の大切さを演説致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

 

 

一枚目は、告知です。私もイベントの準備をしてきましたさが桜マラソン前夜祭ランナーズナイトが近づいてまいりました。イベント盛りだくさんで、皆様をお待ちしております。是非お越しください。

 

 

さが桜マラソン2017 ランナーズナイト 

2017年3月18日(土)16:00〜18:00

16:00 歩絵夢ダンスステージ

16:25 日本のお手玉の会 佐賀お手玉バルーン支部お手玉ダンスステージ

16:30頃 若楠小学校児童が全国のランナーにダンスを披露!

シシリアンナちゃんと一緒にシシリアンナがやってきた!ダンスステージ

16:35頃 ガタリナステージショー(青木理奈&有明ガタゴロウ)

16:55頃 参加者みんなで佐賀弁ラジオ体操コーナー

17:05頃 スペシャルゲスト 湯田友美トークショー

 

 

 

 

 

 

さが桜マラソンも間近、全国のランナーの皆様に、この佐賀の地でお会いするのを心より楽しみにしております。

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

日々精進!3月活動報告①

2017/03/11

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?まずは、更新が遅れてしまったこと謝罪します。先日からの花粉症に伴う体調不良がピークとなり、月曜日に注射を打つ事態に・・・少し静養させていただいた今週、おかげさまでだいぶ体調が良くなりました。遅れましたが、活動報告致します。

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

活動報告(02月27日~03月05日)

 

 

 

02月27日月曜日 日中は、議案勉強会に出席。夜からは、消防団高木瀬分団第1部の激励に行きました。

 

 

 

 

 

 

02月28日火曜日 2月定例会開会日。平成28年度当初予算と比較して7億円の減額の平成29年度当初予算 941億円の審査を含む審議が、この日より始まりました。お昼過ぎからは、母校、佐賀北高等学校に出向き、今年の卒業生のための同窓会(北楠会)入会式に参加。その後、来年度の北楠会総会の企画の写真撮影。同窓生及び卒業生皆様、快く撮影に応じてくれました。夜は、消防団高木瀬分団第1部の激励に参加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03月01日水曜日 日中は、議会にて次週の一般質問の準備。午後は、第11代斎藤用之助顕彰会会議に出席。夜は、消防団高木瀬分団第1部の激励に参加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03月02日木曜日 日中は、議会にて次週の一般質問の準備。夜は、シシこむ会議に出席。私は行けませんが、愛媛県今治市にシシリアンライスを提供に団体は行くことになり、その話し合いと、さが桜マラソン前夜祭ランナーズナイトの準備の状況などの報告を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

03月03日金曜日 議会では、この日より一般質問が始まりました。堤議員の子供の貧困問題に関する質問は、先日の足立区での会派視察を終えての質問でした。

私も、この問題、取り組みたい問題の一つです。

 

 

2月定例会の一般質問通告一覧はこちら

 

 

 

03月04日土曜日 この日は、平成29年4月1日より、開庁する佐賀南警察署の内覧に出席しました。新設された佐賀南警察署は、外国人にも配慮し、外壁にPOLICEと表記されていて、日本語、英語、中国語、韓国語の案内板も庁内に設置されています。内覧では、なかなか拝見することは出来ない留置場や取調室など、普段見ることが出来ない署内施設を見せていただき、大変勉強になりました。夜は、佐賀北高の30期(同期)の皆様との懇親会。同級生から「同じ学年に政治家になった人がいることが嬉しい」と声を掛けていただき、本当嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

03月05日日曜日 早朝、佐賀市消防団の放水競技大会に出席。市民のため活動を続ける団員の大会までの努力にエールを送りました。その後、若楠子ども会主催のドッジボール大会&カレー会に参加。その後、午後からは、その若楠子ども会の役員の皆様と一緒に、反省会を行いました。時に厳しい意見もお聞きしますが、年度末には、ざっくばらんご意見をお話しくださいとお伝えしています。事実を知ることで、真実がみえてくることもあります。児童の流出などの問題も、お話しをしていただくことで、悩みを共有し、校区みんなで考えるきっかけとなりますので、大事な時間であると考えています。役員の皆様、今年度もお疲れさまでした。来年度も子供たちのためにお互い頑張っていきましょうね。夕方は、白石町に住む妻の祖父母に娘を見せに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

 

 

一枚目は、先週空いた時間に家族で訪れた散策での写真。桜も綺麗ですが、早春の梅もまた魅力ですね。

 

 

 

 

 

 

二枚目は、先日からスタートした佐賀市議会フェイスブックページの告知。今月の担当議員ライターは、私、永渕と、同じ校区の野中康弘議員。佐賀市の行事や、入学式や卒業式などの話題をお送りする予定です。今後も、佐賀市議会フェイスブックぺージ是非、お読みください。なお、是非いいね!もお願い致します。

 

 

 

 

佐賀市議会フェイスブックページ

 

 

 

 

体調も万全になってきましたので、来週は、終了した一般質問に関してなど、

 

早めにm(_ _)m書くことが出来ればと思います。

 

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

 

日々精進!2月活動報告④

2017/03/01

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?年度末に突入しましたね。そんな中、私は花粉症に苦しめられています。私の場合、鼻水ではなく、目のかゆみなど、身体中にかゆみを伴う倦怠感がこの季節は出てくるので、いつも春の季節は苦労が多いです。花粉症の症状が見られるお仲間の皆様、改善が見られる季節は、必ずやってきます(笑)お互い乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

 

 

活動報告(02月20日~02月26日)

 

 

 

02月20日月曜日 文教福祉委員会研究会に出席。 佐賀市直営の児童発達支援事業所の新設についての研究を行いました。発達障がい児の急増での、今回の佐賀市の判断です。専門的な療育が発達障がい児童のより良い人生に寄与することを望みます。お昼からは、校区に戻り、若楠校区の連携協議会に出席。来年度は、若楠小学校のグラウンドの半面が使用出来なくなるため、その対策などの話し合いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

02月21日火曜日 議会運営等改革検討会に出席。会議後、城北中で開かれた城北校区教育連携協議会に参加。幼稚園関係者、小中学校関係者、城北校区地域関係者、PTA関係者が集い、青少年の現状に関する話し合いを行いました。小中の学生の補導状況のデータでは、問題を起こした児童(生徒)は一名のみで、ホッと胸をなで下ろしました。その後、自宅での岩田かずちかさんのポスター設置のお手伝い。我が家にも、岩田かずちか衆議院議員のポスターがやってきました。年齢も近い岩田衆議院議員応援しています。その後、シシこむの打ち合わせを兼ねた倉庫整理の後、若楠公民館にて、公民館建設検討委員会に参加。ほぼ、意見も出尽くし、いよいよ校区民の思いが詰まった公民館のカタチが見えつつあります。その後、消防団の髙木瀬分団第一部の激励に城北中グラウンドへ、一部の皆様、放水競技大会頑張って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月22日水曜日 一般質問の締め切り日。今回、私は、以下の三点に関して質問を予定しています。登壇日は、3月8日(水)午前10時です。

 

1.文化芸術に対する市の考え方について

 

(1) 総合計画における文化芸術の位置づけについて

(2) 佐賀市民芸術祭について

(3) まちづくりにおける文化芸術の可能性について

(4) 佐賀駅周辺整備構想における文化芸術に対する市の考え方について

 

2、学校選択制について

 

隣接校選択制及び特認校制の課題について

 

3、川上地区活性化の試みについて

 

(1) 歴史に関して

(2) 観光振興の可能性について

(3) まちづくりの現状と未来像について

 

 

この日は、議会棟にて、議会広報広聴委員会に出席。今年も、議会広報広聴委員会主催の議会報告会の準備がいよいよ始まりました。この日の夜は、佐賀県知事の県政報告会に参加。山口よしのり知事になって、佐賀の発信力は、活発になったと感じています。感性も鋭く、佐賀をリードしてくれています。後は、現在、佐賀県の抱える大きな問題に、自分の考えを持ってリードしてくれるようになれば、佐賀県の未来は明るいと思っています。山口よしのり知事の活躍をこれからも期待します。その後、母校の佐賀北高等学校に行き、来年夏に行われる同窓会(北楠会)総会の打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月23日木曜日 この日は、朝から、私の所属する会派、自民政新会の皆様が、本厄の私のために、厄払い式を校区の高木八幡宮に集まっていただき、執り行って頂きました。その後、議会棟にて、2月定例会の議案勉強会に出席。夜は、再び、会派の皆様に、厄払い懇親会を開いていただきました。この二年、沢山の事を教えていただき、このような会も心配して執り行っていただき、本当に感謝です。より良い仲間と、切磋琢磨しながら、これからも佐賀市政を盛り上げていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネクタイを厄除けとして会派の皆様よりいただきました(^^)

 

 

02月24日金曜日 議会棟にて、引き続き、議案勉強会に出席。お昼休みは、若楠小学校で、次の日の地域子ども教室のお知らせの校内放送。一緒に放送をしてきた児童放送委員さんも、この日から、今まで担当ではなかった4年生が加わり、引き継ぎが行われていて、いよいよ6年生は、卒業式が近づいているのだなと感じました。夜は、消防団の応援に行きたかったのですが、仕事がさばけておらず、参加できませんでした。来週は、しっかり激励に伺いたいと思います。

 

02月25日土曜日 この日は、若楠小学校PTAの父親委員さんと共同開催の、親子で遊ぼう!わかくす全員集合!の日。シシリアンナがやってきた!のダンス大会、凧作りの先生を招いての凧上げ大会。佐賀大学の環境団体えこいくさんとのエコかるた大会&ゴミ分別ゲームなど、参加した親子連れと一緒に楽しみました。その後、お昼からは、佐賀熱気球世界選手権でネット中継を担当した九州大学の皆様が、佐賀にお見えになっていたので、懇親を図り、夜は、若楠小PTAの父親委員の皆様と今日のイベントの反省会も兼ねた意見交換会を行いました。児童のお父様の子育てへの情熱のお話もたくさん聞けて、良い意見交換となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月26日日曜日 少し早いですが、娘の初節句をこの日行いました。忙しい日々で、なかなか一緒に過ごす時間を作ってやれないことが、最近は悔やまれますが、なんとか時間をやりくりして、娘との思い出も、これから沢山作っていければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

 

一枚目は、会派の皆様から厄除けにいただいたネクタイの写真。今度の一般質問の登壇日にしていこうと思います。(^^)/

 

 

 

 

 

二枚目は、開花したお花の写真。別れと出会いの春が、いよいよ目の前ですね。

 

 

 

 

 

 

目下、花粉症との闘いに苦戦していますが、春も議会活動もしっかりと

 

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々精進!2月活動報告③

2017/02/20

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?先週は東京都足立区にて子供の貧困問題に関する「未来へつなぐあだちプロジェクト」の視察と、講習にて「自治体財政について」及び「国土強靭化政策と公共事業について」学んできました。特に、足立区の貧困問題での対応は、他自治体より先行していて、大変勉強になりました。

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

活動報告(02月13日~02月19日)

 

 

 

 

02月13日月曜日 会派会議。その後、市民の方の陳情対応 その後、佐賀県鹿島市にて若楠小学校で2月25日に開催されるイベントの打ち合わせ。今回は、鹿島市より凧作りの先生に来てもらうことになっています。凧あげ、久しぶりなので、今から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

02月14日火曜日 会派視察1日目。東京都足立区にて、子供の貧困問題に関する「未来へつなぐあだちプロジェクト」の視察。足立区は、子どもの貧困対策担当部長を組織の中に置き、子供の貧困対策に真剣に取り組んでいる自治体です。今回の視察では、部長自らに、足立区の現状のご説明をしていただいたのですが、子どもの貧困に関して思いが込もっていて、大変力強い説明の時間となりました。議員を含む行政職が、何かと世間を騒がす今の世の中ですが、視察に赴くことで、市民ファーストの素晴らしい行政職の方にお会いすることもあります。今回の部長さんも、そんな方でした。説明で印象的だったのは、子どもの貧困問題は、対処療法ではなく、貧困の根を切る対策を考える必要があるということと、低所得者施策として、施策を捉えないということが必要であるとする説明が印象的でした。また、貧困対策を真剣に考えることが、職員の意識改革に繋がるとする見解もお示しいただき、大変参考になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月15日水曜日 会派視察2日目。立命館大学の森裕之教授より、今回は、自治体財政について学びました。地方交付税の仕組みの講習では、まちづくり特別対策事業、合併特例債事業、公共施設等適正管理推進事業の地方債の割合の違いなどを学びました。自治体の考え方として大事なのは、財源があるから使おうという考え方では、ダメということです。この部分を議会人として、今後もしっかりチェックしていこうと思った良い講習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月16日木曜日 会派視察3日目。国土強靭化政策と公共事業に関して、引き続き、森先生から学びました。骨太の方針2016で示された公共施設の集約化と複合化の波は、佐賀市でもすでに始まっています。市民にとって何が必要で、何が不必要なのかは、しっかり議論が、今後も必要です。自分は、若楠校区という人口問題を抱えているエリアに住んでいるので、今後の佐賀市の動きをしっかり見極めていくつもりでいます。

 

 

 

 

 

 

02月17日金曜日 佐賀大学にて、佐賀環境フォーラム環境教育班の代表の方と打ち合わせを行いました。2月25日土曜日のイベントで、若楠小の児童のために、エコかるたとゴミ分別ゲームをやっていただく予定です。その後、佐賀市社会福祉大会に出席。表彰式後に開催されたサイエンスインストラクターであり、フリーアナウンサーの阿部清人さんの講演。「東日本大震災を乗り越えて〜いのちを繋ぐ言葉〜」は、震災の時のお話しの他に、実験の時間などもあり、大変盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月18日土曜日 佐賀城下ひなまつりを家族で見学。今年は、旧古賀銀行で行われている企画展「日本とヨーロッパのからくり人形展」や、からくりで顔が変わる高さ160センチの「酒呑童子」人形がオススメです。その後、若楠校区からもイベントに、若楠消費者グループが参加していた佐賀市消費生活フェアに参加しました。イベントライブで登場した佐賀のアイドル佐賀乙女みゅー☆スターさんすごい人気でした。活動を続けるのは大変でしょうが、継続はチカラなり。これからも佐賀の芸能シーンを盛り上げてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02月19日日曜日 一般質問の準備

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

 

 

一枚目は、若楠小の納豆販売の写真。この活動は、全国の児童らが大豆の生産、加工、消費などを体験する「大豆100粒運動」の一環で、佐賀での運動は8年目で、今年は県内8校が参加しています。この試みに、校区の若楠小も参加しています。私は残念ながら、仕事や、出張で、納豆を買いに行けなかったのですが、妻が、気を利かせて買って来てくれたので、出張後、家で美味しくいただきました。若楠小5年生のみんな大変でしたね。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二枚目は、出張先の車窓から撮影した東京タワーの写真。東京スカイツリーも良いですが、東京タワーも、捨てがたい魅力がありますね。

 

 

 

 

 

 

おまけ写真

 

 

おまけの写真は、先週、佐賀新聞に寝癖を付けたまま掲載された私の写真。(笑)これからは、身だしなみ気を付けます。;^_^A

 

 

 

 

 

 

参考記事

 

 

サガン、今年は優勝だ! 佐賀市で激励会

 

 

 

 

 

今週は、議案勉強会も始まり、いよいよ2月定例会が始まります。(2月28日開会)

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP