ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

日々精進!11月活動報告 コロナ禍を乗り越えて活動徐々に再開中です。

2021/11/22

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ11月定例会がスタートします。(11月29日開会予定)

現在は、一般質問の構想を練っています。

臨時会にて、新しい役職もいただき

いよいよリスタートです^ – ^

 

最近買ったイラスト画 「慈愛」  可愛いイラストに毎日癒されています。

 

 

 

今週のピックアップは、

 

私の新しい役職のご紹介です。

 

今回いただいた私の役職ですが、

 

建設環境委員会 委員長

 

広報広聴委員会 委員長

 

となりました。

 

3期目となり、初めての委員長職となります。楽しみでもあり、不安もいっぱいです。

しっかり頑張る。それしかないですね。

 

 

 

 

地域においても、コロナ禍を乗り越えて多くの活動が再開しはじめました。

やりたいことは沢山あります。市政においても、地域においても、

只、焦らず、自分らしく、飾ることなく、いつも通りに進んでいければと

考えています。

 

 

地区対抗グラウンドゴルフ大会に家族で参加。

 

地区対抗ニュースポーツ ペタンク大会 30チームが参加。 盛り上がりました。

 

 

 

先日の学校参観日にて、校長先生が、石碑復旧プロジェクトを取り上げてくれていました。

校長先生ありがとうございました。

コロナ禍が落ち着いている今、子ども会関連事業を地域で復活させることが現在の目標です^^

 

参考新聞記事

若楠小(佐賀市)の記念石碑“復活” 清掃して刻字くっきり 若楠まちづくり協議会が手掛け

 

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

日々精進!11月活動報告① 視察研修の日々が続いています。広島市〜姫路市〜宮崎市

2020/11/17

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

11月定例会も近づいてきていますので、一般質問の準備に入らなくてはならないのですが、

現在は、視察研修、合間をぬっての委員会や、所管事務調査と

忙しい日々を送っています。

地域活動も徐々に活発になってきました。

自分に役割があるというのはやっぱり嬉しいものですね^ – ^

 

 

 

今週のピックアップは、

 

ここまでの11月の視察研修の振り返りです。

 

 

 

 

 

 

11月4日水曜日 広島県広島市  

視察項目 歩行者ネットワーク計画について(スタジアムへのアクセス整備について)

 

広島県広島市にて広島駅周辺地区の歩行者ネットワーク計画について(マツダスタジアムへのアクセス整備について)現地視察をおこないました。まず広島市役所でおこなわれた研修では、当初計画されていたスタジアムまでのペデストリアンデッキ動線整備案が地元の整備縮小を求める要望書にて計画見直しに至ったとの説明を受け、歩道空間を整備をする上で沿線店舗への影響や地元沿線住民からの希望の抽出の必要性が重要だと改めて感じました。視察後半はマツダスタジアムから広島駅までの約600mを実際に歩く現地視察をおこない歩行空間の整備に必要なものが総合的にどういうものなのかを現場で直接学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月5日木曜日 兵庫県姫路市  

視察項目 大手前通り再整備事業について

 

兵庫県姫路市にて大手前通り再整備事業について現地視察をおこないました。まず姫路市役所でおこなわれた研修では、視察に参加している他議員より、姫路市には歩く文化というものが存在するのか?という歩く文化の醸成が必要とされている佐賀市の現状との比較をする質問がなされ、姫路市より、違(たが)わず車社会であることと郊外化が主流となっている現状が報告されました。その現状を踏まえた上で、姫路市の駅周辺に住んでいただくための環境整備をおこなうことで民間活力を生み出し老朽化した多くのビルの建て替えを後押しし駅周辺の活性化を成功させたいと考える強いまちづくりへの意欲も感じとれました。視察後半は大手前通りを直接歩き理解を深めました。「人口減少社会ではハード整備が重要ではない。その後のソフト整備がとても重要だ。」とする姫路市の考え方には学ぶ点が大いにあったと視察を終えた今感じています。

 

 

 

 

 

 

姫路市では、自動運転の実証実験もおこなわれていました^^

 

 

最近こだわっているデザインマンホール もちろん姫路にもありました。

 

 

通りにアートがあることはやっぱり重要ですね。

他市から学ぶことはたくさんあります。見て回ることはやっぱり大事です。

 

 

11月12日木曜日 宮崎県宮崎市  

視察項目 「宮崎市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用促進に関する条例」について

 

宮崎県宮崎市にて「宮崎市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用促進に関する条例」についての視察をおこないました。宮崎市役所でおこなわれた視察では、条例制定の背景とその経緯を市の担当の方からお聞きし、他にも県条例との調整、また各種障がい者団体との調整方法、条例施行後の状況と今後の課題など多岐にわたり宮崎市の状況をお聞きすることができました。特に印象的だったのは、宮崎県の「手話等の普及及び利用促進に関する条例」と市の条例の施行時期が同時期だったため、その調整をするだけでも大変だったにも関わらず宮崎市はその調整課題から課題をさらに深掘りし障がい者のコミュニケーション手段の利用促進まで条例の内容を拡大して今回の条例制定に至っているという点でした。この宮崎市のもっと障がい者に寄り添おうとする考え方は佐賀市も見習うべき点があると視察を終えた今考えています。また条例の通称を「心つなぐ条例」としている点も市民にさらなる障がい理解の推進が図られる良策だと感じました。

 

 

 

 

 

 

今週は、青森県八戸市に中心市街地活性化事業についての視察を予定しています。

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

 

 

 

日々精進!11月活動報告④ 11月定例会一般質問の内容について12月10日午後2時頃登壇します。

2019/12/04

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

11月定例会一般質問が始まりました。

私は、12月10日(火)午後2時前頃の登壇となります。

質問内容は下記となります。後ほど解説します。

 

♢ 神野公園の再整備について

(1) 神野公園再整備計画について

(2) 来訪者数の推移について(こども遊園地等含む)

(3) 公募設置管理制度Park-PFIについて

 

♢ 医療的ケアの必要な児童・生徒への対応について

(1) 体制整備について

(2) 保護者の付き添いについて

(3) 実態調査について

 

♢ 市道三溝線再整備について

(1) 歩きたくなる仕掛けづくりについて

(2) この事業のアピールポイント(目玉)を何と考えているのか市長の考えを問う

(3) 他市の事例の活用について

です。

 

 

 

神野公園の未来について11月定例会は質問します。

 

 

 

活動報告(11月25日〜12月01日)

 

25日 B -1グランプリin明石の片付け 通告締め切り

26日 議案勉強会 議会運営委員会

27日 子どもの養育を考える講演会

 

子どもの養育を考える講演会では

地域のおせっかいが救う命もあると

何度も講師の方おっしゃっていました。

 

28日 佐賀北高校北楠会総会 

29日 11月定例会開会 広報広聴委員会会議 正副委員長会議 体協理事部長会

 

 

この日の広報広聴委員会では、佐賀商業高校との意見交換を終え

議会としての対応について話し合いました。

なお、西日本新聞でも佐賀商業高校との意見交換会の件取り上げていただきました。

 

 

30日 市道三溝線関連現地視察

 

 

 

 

小郡市の1万匹のかえるに会えるかえる寺に見学に行きました。

最近は、市道三溝線のために役に立ちそうな

先進地にはできるだけ見学に行くようにしています。

 

 

 

01日 校区ペタンク大会 博愛フェスタ 佐賀市少年の主張大会

 

 

博愛フェスタの絵画は創造豊かな絵画ばかりで感動しました。

絵画は良いですね。人間の純粋なところが出るから

 

 

佐賀市の少年の主張大会も本当内容が充実していて飽きさせない内容でした。

自分の夢を発表する子供たちに心が癒されました。

 

 

今週のピックアップは、

 

11月定例会私の一般質問の内容についてです。

 

今回は三つの課題について佐賀市と議論をします。

 

 

♢ 神野公園の再整備について

(1) 神野公園再整備計画について

(2) 来訪者数の推移について(こども遊園地等含む)

(3) 公募設置管理制度Park-PFIについて

 

解説

神野公園再整備計画について触れ、

憩いの場としての神野公園の可能性について質問します。

こども遊園地の魅力についてもお話しする予定です。

 

 

現在の整備プラン(案)

 

♢ 医療的ケアの必要な児童・生徒への対応について

(1) 体制整備について

(2) 保護者の付き添いについて

(3) 実態調査について

 

解説

障がいを持った子供さんがいるから、経済的にも心理的にもその保護者が負担を強いられるのは仕方ないという考え方がまかり通るようでは、あまりにも不寛容な社会構造だと思います。今回は、教育長とインクルーシブ教育の現在について議論を交わしたいと考えています。

 

 

 

♢ 市道三溝線再整備について

 

(1) 歩きたくなる仕掛けづくりについて

(2) この事業のアピールポイント(目玉)を何と考えているのか市長の考えを問う

(3) 他市の事例の活用について

 

解説

先日、鳥取県堺港市の水木しげるロードに視察に行ってきましたので、

視察先から得られたことを佐賀市にお伝えし、

今回は市道三溝線再整備の関しての市長の思いも聞きたいので、

秀島市長に登壇をお願いし議論をと考えています。

 

 

 

 

12月10日(火)午後2時前ごろ登壇を予定しています。

お時間許せば傍聴にも是非お越しください。

 

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

日々精進!11月活動報告③ B-1グランプリin明石にて佐賀市のことをPRしてきました

2019/11/25

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ11月定例会の開会が近づいてまいりました。

一般質問の通告を終え、現在はその準備に入っています。

今回は先日、佐賀市のPRで訪れたB -1グランプリin明石での様子をお伝えします。

 

 

B-1グランプリin明石に11月23日から24日に

佐賀を代表してシシリアンライスを提供してきました。

 

 

活動報告(11月18日〜11月24日)

 

18日 シシこむ会議

 

 

西日本新聞にB-1グランプリin明石での寸劇PRの件が掲載されました。

 

 

 

19日 市議会一般質問準備

20日 市長を囲む会(保育議員として参加)

21日 シシこむ積み込み 校内放送 第11代斎藤用之助会議

 

佐賀市のPR用のパネルを制作し明石市に持っていきました。

 

 

 

22日 シシこむ兵庫県明石市訪問1日目

 

 

 

早朝より佐賀市を移動しこの日の午後に兵庫県明石市に到着しました

 

 

23日 シシこむ兵庫県明石市訪問2日目 (大会初日)

 

初日は大変天気が良くイベント日和でした。

 

 

24日 シシこむ兵庫県明石市訪問最終日 (大会2日目)

 

今大会のゴールドグランプリは津ぎょうざ小学校(津市)が受賞しました

 

 

今週のピックアップは、

 

B-1グランプリin明石での

佐賀市PRの話題です。

 

 

★B-1グランプリin明石開会式

および前夜祭

 

寸劇で佐賀市をPRをしてくれる

佐賀さわげも気合が入っていた開会式

 

夜の前夜祭では、兵庫県明石市の市長さんに寸劇で

佐賀市をPRをすることを報告し記念撮影をしました。

 

 

 

★ B-1グランプリin明石大会初日

 

提供前のミーティングの様子。みんなわくわくと緊張が入り混じっていました。

 

 

オープニングのステージショーでは明石市の皆様と一緒にダンス^_^

 

 

この日嬉しかったのは、二年前明石市で開催された

西日本B-1グランプリin明石にボランティアとして

シシリアンライスブースで活躍してくれた女の子が来てくれたこと

 

今の目標は受験を終え、佐賀市に旅行で来ることと言ってくれました。

再会しただけでも嬉しいのにその言葉に感動しました。

 

 

初日の最後は、愛Bリーガーみんなで肩を並べ、

B-1グランプリの公式ソング「この街と」を大合唱しました

 

 

初日に来てくれた明石市のボランティア(青色)の皆さまと

佐賀市から来たみんなでの記念撮影

高校生や社会人の方など

いろいろな明石市のボランティアの皆さまと一緒に

佐賀市のPRおこないました。

 

この日の夜はシシこむ決起懇親会 

スペシャルプログラムとしてキッチン担当者は、

PR寸劇を見る機会がないということで

急遽、佐賀さわげが寸劇を

みんなの前で上演をしてくれました。

彼らの優しさとプロ意識には本当感激しました。

 

 

 

 

★ B-1グランプリin明石大会最終日

 

 

シシリアンライスPR寸劇は大変好評で、

終わった後は、

食べてみようと明石市のお客様が

シシリアンライスブースに沢山来てくれました。

 

 

明石市の児童たちがシシリアンライスの応援旗を

事前に作ってくれていたようで

旗を制作した児童も食べに来てくれました。

ありがたかったです。

 

 

佐賀市のことを事前に勉強してきたようで

佐賀市がバルーンフェスタで有名なことも知ってますと

目をキラキラさせながらお話しをしてくれました。

 

 

 

 

地元テレビ局の取材 

バルーンフェスタの話しに興味津々のテレビリポーターの皆さん

 

 

 

明石市の皆様に佐賀市の味

シシリアンライスが浸透してくれることを期待します。

 

 

会場で大活躍だったシシリアンナちゃん 

他の団体のキャラクターとも共演を果たしました。

 

 

佐賀市の魅力を多くの明石市の方々

また会場に訪れた皆様に知っていただくことができた

有意義な二日間でした。

 

 

兵庫県明石市 あかし玉子焼ひろめ隊の閉会式の最後のご挨拶の動画 ↑

 

兵庫県明石市の皆様本当に楽しい時間をありがとうございました。

 

 

最終日終了後の記念撮影 参加した佐賀市の面々も、

大会を通じてもっと自分たちの故郷

佐賀市が好きになれた素敵な二日間でした。

 

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP