ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

日々精進!9月活動報告③ 衆議院解散 私の基本政策紹介① 他

2017/09/28

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?報道でも御存知の方が多いと思いますが、国の政局が現在慌ただしい動きになってきています。政府が衆院を解散することを決め、民進党は、小池百合子東京都知事の新党「希望の党」へ合流する方針を示しています。佐賀市の市議会議員選挙と国の衆議院議員選挙とどうやら10月は忙しい月になりそうです。さて、このブログも普段は、基本、週日記を書いていますが、ここから、決戦までは、自分の政策面のお話しなど書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

活動報告(09月18日~09月24日)

 

 

 

09月18日月曜日 地域の敬老会にて御挨拶

 

 

 

 

09月19日火曜日 高齢者施設訪問 シシこむミーティング(主にシシリアンライス料理教室の件の話し合い)

 

 

 

 

 

 

 

09月20日水曜日 後援会会議

09月21日木曜日 民間企業の集会訪問 佐賀市子連会議(ジュニアリーダー研修の件)

09月22日金曜日 後援会会議(主に地域の会員さんと)

 

 

 

 

 

 

 09月23日土曜日 消防団会合(放水競技大会を終えて)

 

 

 

09月24日日曜日 若楠小学校体育大会参加 リレーフォーライフジャパン佐賀のイベントに参加(がんの〇×クイズ担当) 佐賀北高等学校懇親会(26回総会の反省会)

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここからは永渕ふみたかの基本政策のご紹介 (^-^)
 
 
 
 
子どもたちの未来を大切にします
 
 
 
 
●未来ある佐賀市の子どもたちのための施策を市政に提案します。
 
『財団法人日本青少年研究所』が実施した調査では、「自分が価値のある人間だと思うか」という質問を米国・中国・韓国・日本の高校生にしたところ「全くそうだ」と答えた子は米国57.2%、中国42.2%、韓国20.2%なのに対して、日本はわずか7.5%という結果でした。私は、佐賀市の子どもたちが、自分に価値を見出すことができる施策をこれからも提案していきたいと思っています。
 
 
 
●待機児童問題に取り組み、若い世代が出産子育てしやすい環境整備を目指します。
 
 
 
待機児童は佐賀市でも増加傾向にあります。H27 年は70人待機だったのが、H28 年は147人に膨れ上がりました。これは、佐賀市の放課後児童クラブでも同じ傾向で、34校区で平成28年は83人だった待機児童は、平成29年175人に増えています。安心して、子どもを育てられる環境を作ることは、私の責務だと思っています。
 
 
 
●郷土学習に力を入れ、地元に誇りを持てる子どもたちを育てます。
 
 
郷土学習は、力を入れたい分野です。子どもの時から、郷土の偉人を知ることで、郷土への愛着を知るキッカケとなります。この郷土教育の分野では、私はまだ、やってみたいアイデアがあるので継続して佐賀市には訴えていきたいと考えています。例えば、佐賀市の小学校で以前おこなった演劇授業を佐賀市の多くの小中学校に広げていけないものかと考えています。道は険しいですが、粘って佐賀市に訴えていきたい試みの一つです。
 
 
●子どもたちと高齢者との交流の機会を増やし、生きがいやりがいのある地域を育てます。
 
 
子どもたちと高齢者の交流は、地域社会発展には必ず必要なことです。お互いがお互いを必要とするウィンウィンの関係性を維持し、交流する機会が増えるよう自分も地域社会の中で尽力していきます。
 
 
 
●世帯の収入格差があっても、豊かな学習教育機会が提供されるようにします。
 
収入格差で学習教育機会が失われることはあってはなりません。現在子どもの約7人に1人が貧困に窮しているというデータもあります。SOSを発している子どもたちの居場所作りに関しては、しっかり取り組んでいきます。また、佐賀市の考える子どもの貧困化対策の試みに関してより充実していくよう提言を続けていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 ※ 次回ブログでも私の基本政策お伝えします。
 
 
最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

いよいよ看板が佐賀市の各地に上がりはじめました。闘いは、もうまもなく始まります。

( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

さて、風邪を引いた後の喉の具合がなかなか良くならないのが気がかりですが、事務局も後援会の皆様も全総力を挙げて今頑張っています。

負けられない闘い、みんなでチカラを合わせて乗り切っていきます。

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

日々精進!9月活動報告② 今回の内容 農政協議会推薦について 衆議院解散か? 他

2017/09/18

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?先週は、風邪を引いてしまい、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしました。週末金曜日に喉の炎症で声が出なくなり、土曜日は静養させていただきました。今は回復していますが、私の不徳の致すところ反省です。今は勝負月のダウンではなかったことをプラスに捉え、前を向いています。そんな中、衆議院解散の話題が週末に飛び込んできました。場合によっては、選挙戦がかぶる可能性も出てきています。10月は国にとっても、佐賀市にとっても重要局面を迎える月となりそうです。

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

活動報告(09月11日~09月17日)

 

 

 

09月11日月曜日 朝は学校前の挨拶運動と街頭活動からスタート。その後、議会にて、市政一般に対する質問の日。登壇議員の質問に耳を傾けました。夕方は、佐賀市にある高齢者施設にてご挨拶。

 

 

09月12日火曜日 朝は街頭活動からスタート。その後、議会にて、市政一般に対する質問の日。夕方は、後援会事務所にて後援会会議に出席。

 

 

09月13日水曜日 朝は学校前の挨拶運動と街頭活動からスタート。その後、議会にて、市政一般に対する質問と議案質疑。終了後、ICT推進委員の会議に出席。夕方からは街頭活動。

 

 

09月14日木曜日 朝は街頭活動からスタート。その後、議会にて、文教福祉委員会の決算以外の議案審査に出席。お昼に地元のきてみんしゃいカフェに参加したかったのですが、委員会審議の都合キャンセル。夕方からは、後援会の方と後援者の皆さまへのご挨拶回り。その後、夕方からは街頭活動。この日の夕方は雨で、ここで濡れたのが、週末の体調不良に繋がってしまいました((+_+))反省です。

 

 

 

09月15日金曜日 この日、朝は挨拶運動のみおこないました。この日朝、北朝鮮からミサイルが発射され、北海道の上空を通過したあと襟裳岬の東、およそ2200キロの太平洋上に落下しました。飛行距離が前回より1000キロ伸びていて、防衛省は北朝鮮がミサイルの性能を確実に向上させていると分析結果を発表しています。朝はこのニュースが気になり、街頭活動は中止しました。続く北朝鮮の暴挙に国際社会も頭を痛めていることと思います。政治力と外交力を駆使し国際社会の未来のため団結が今求められています。この日は、議会は休会でしたので、午前中は、佐賀市農政協議会の推薦状授与式に出席。今回は、初めて佐賀市農政協議会様からもご推薦をいただき身の引きしまる思いです。午後からは、後援会の方と佐賀市の企業へのご挨拶回りをおこないました。夜は、校区にて、校区子ども会の会議にて校区体育大会のご協力のお願いと第1回若楠まちづくり座談会へ参加しました。

 

 

 

 

 

 

 09月16日土曜日 午前中は、体調不良もあり、病院にいきました。午後は、後援会事務所にて、お越しになった後援会の方と意見交換をし、その後は、事務局の配慮もあり、大事を摂って、休養しました。(台風の影響で、この日参加を予定していた行事はすべてキャンセルとなりました。

 

 

 

 

 

09月17日日曜日 この日は、後援会事務所にて終日お客様対応。 (この日予定されていた参加行事は、雨のため中止となりました)

 
 
 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。久しぶりに夕日の写真。夜の訪れが早くなりました。もう秋なんですね~(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先週は体調不良で皆様にご迷惑をおかけしました。今週は心機一転 パワフルに活動を充実していこうと思います。

 

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

日々精進!9月活動報告① 今回の内容 蛍の復活について佐賀市に問う 半崎美子さんのライブ他

2017/09/13

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?夏の疲れなど言っている暇はないほどに最近は、忙しい日々を送っています。最近は、後援会の皆様に誘っていただき、多くの皆様の前でお話しする機会も増えました。思いばかり話し過ぎたり、長く話し過ぎたり、失敗も多いですが、ご縁があってお会いしていただくすべての皆様に感謝する日々です。応援していただいている皆様に、ご挨拶などが行き届かず、もどかしい思いを現在しておりますが、私(わたくし)の思いが皆様の心に必ず、届いてくれることを信じて今日もまた日々精進!です。(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

活動報告(09月04日~09月10日)

 

 

 

09月04日月曜日 朝は学校前の挨拶運動と街頭活動からスタート。この日は、休会でしたので、10月08日に迫った校区の体育大会の実行委員会会議で使用する配布資料を作っていました。私が住んでいる団地のみんなが一年に一度、一致団結して臨む校区の体育大会。体協理事の私の毎年の楽しみは、スムーズに大会運営をおこない、最後に役員さんと参加者の皆様に「楽しかった。」と言ってもらうことです。今年は、佐賀市議会議員選挙の初日ということで、大会参加は出来ませんが、前日の準備までは、しっかり下支えをさせていただくつもりです。夕方は若宮にて街頭活動をおこないました。

 

 

 

09月05日火曜日 朝は街頭活動をおこない、その後、議会に移動し、決算議案審査の最終日。市立図書館開館20周年記念関連経費とさが桜マラソン大会開催経費に関しての意見提言を委員会の一員としてまとめることができました。主に、図書館の未来像の確立に関してと、さが桜マラソンに関しては、ボランティアへの配慮、先着応募に関する問題、経費の使われ方などに対して意見提言ができました。佐賀市の改善の材料になれば嬉しいです。夕方からは、後援会の会報配りをおこないました。

 

 

 

 

09月06日水曜日 朝は、学校前での挨拶運動から街頭活動をおこない、久しぶりに散髪。昼からは、校区の通学合宿の開所式。その後、自衛隊関係者との意見交換会に出席。

 

 

 

 

 

 

 

09月07日木曜日 この日は、一般質問の登壇日でした。この日私は、蛍を通したまちづくりについて質問致しました。佐賀市高木瀬町に蛍観橋という橋があるのですが、昭和57年頃は、川に約2万匹の幼虫と蛍のえさとなるカワニナを放流していました。今は、大きな蛍に関連する活動もなく、橋の名前だけが名残りとして残っています。確かに、私が小学校の頃、蛍を中心とした賑わいがあの蛍観橋周辺にはありました。そこで、蛍の復活のためできることはないのかを質問致しました。この質問は2年前から温めていました。私がこの思いを、佐賀の環境団体の皆様にお話しをしたところ、調査研究を団体にて、この数年おこなっていただきました。研究の際は、現地へ私もこの数年同行したのですが、同グループが、カワニナの繁殖等の実証実験をこの蛍観橋周辺でおこなったところ、ホタルの発生の増加が実際見られました。わたくしは、蛍観橋周辺の多布施川のホタルの再生に手ごたえを感じています。今回の質問で、佐賀市の環境政策課に、民間の保護グループと蛍観橋周辺の蛍復活に向けて、今後より一層の連携をおこなうことの必要性を伝え、他に、佐賀市の水環境の未来を見据え、多布施川のホタル再生に向けた知識を持つ後継者の育成と、水環境保護を目的としたホタル復活に関する調査研究ネットワークの開設を訴えました。思いが佐賀市に伝わっていると信じたいと思います。夜は校区の体育大会の実行委員会会議に出席。今年の体協理事さんは、みんな本当協力的で助かっています。大会までこれから選手集め大変ですが、お互い乗り切りましょう(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

09月08日金曜日 この日、朝は挨拶運動と街頭活動をおこない、その後、議会に出席。お昼休みには、校区の戻り、学校にて翌日の放課後子ども教室の告知。議会後は、リレーフォーライフジャパン佐賀のイベント準備をおこない、夜は写真スタジオにてポスターの撮影。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 09月09日土曜日 午前中は、通学合宿の閉会式に参加。その後、放課後子ども教室の運営のお手伝いをしつつ、途中、校区老人会にてご挨拶をさせていただき、その後、一度子ども会活動に戻り、その後は、佐賀市内の高齢者施設にてお仕事をされている皆様との意見交換会。終了後、山口よしのり佐賀県知事の政治パーティーに参加。その後、ゆめタウン佐賀にて、さがの木フェスタ2017のイベントに参加し、半崎美子さんのミニライブを鑑賞。夕方からは、ゆめタウン佐賀で街頭活動をおこない、夜は、校区の校区班長会議にてご挨拶をさせていただきました。ライブを鑑賞した半崎美子さんの「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」は、家族のコミュニケーションにお弁当が果たす役割を訴えている私の大好きな歌で、是非お会いしたかったアーティストでした。この日は、お話しするチャンスもあったにも関わらず、私の次のスケジュールもあり断念。次回、佐賀に来ていただいた際は是非お話ししたいです。短い時間でしたが、半崎さんの歌に心が洗われて、また自分の活動を頑張ろうという気持ちになれました。半崎美子さん佐賀市での素晴らしいライブありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考記事

 

政治資金パーティー、山口知事が初開催

 

 

参考記事

 

 

 お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~

 

 

 

 

 この歌も素敵でした(^-^) 半崎美子 「感謝の根」

 

 

 

 

 

 

 

09月10日日曜日 この日は、午前中は、校区のゲートボール大会と地元中学の体育大会に参加。朝から気温がグングンあがり、ゲートボール参加者のおひとりが熱中症になられ、心配しましたが、お帰りになるころには、お元気になられていて一安心。中学生たちも、この日は暑かったことと思いますが、みんな良く頑張っていました(^-^)一生懸命走る中学生。それを応援する家族。穏やかで幸せな光景を守るため、自分も政治家としてやることがまだ沢山ある気が致します。お昼は、かつて所属した演劇ユニットテアトロこじーらの公演「Teatime ~青葉通りで休日を~」を観賞。七年目の公演でしたが、私もここの出身です。2年ほど在籍していました。ここで出会った仲間を数多くおります。ちなみに私の奥さんもここの出身で、ここで私たちは出会い結婚しました。佐賀市の演劇界の発展と振興のための努力は、まだ道半ばですが、今後も私は挑戦を続けていきたいと思います。その後は、ゆめタウン前にて街頭活動を行いました。

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。先週は、佐賀市議会議員選挙に関する記事も多かったですね。いよいよ審判の日が迫ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考記事

 

佐賀市長選無風、市議選激戦 告示まで1カ月

 

 

 

 

 

さて、今週も議会が続きます。改選前、最後の議会しっかり公務を全うして、来たるべき闘いに控えたいと思います。

 

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

日々精進!8月活動報告⑤

2017/09/05

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、8月定例会、今回の私の一般質問ですが下記の内容でおこなう予定です。

登壇は9月07日(木)10時からを予定しています。

 

1 蛍を通したまちづくりについて

(1) 過去の試みについて

(2) 現在の試みについて

(3) 観賞エリアについて

(4) 環境政策においての蛍の位置づけについて

(5) 蛍を通した地域ネットワークについて

 

今回は、多布施川の豊かな水系を彩る蛍の未来に関する質問をおこなう予定です。

改選前で時間を上手く作れなかったため質問は少なめですが、しっかり最後まで責務を全うするつもりです。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

活動報告(08月28日~09月03日)

 

 

 

 

08月28日月曜日 朝は地域のラジオ体操に参加後、街頭活動をおこない、その後、議会にて一般質問に関するヒアリング。終了後、文教福祉委員会の決算議案審査に出席しました。この日は、消防団の放水競技大会終了の次の日ということで、若干疲れ気味の一日でした((+_+)) 夕方からは引き続き街頭活動をおこないました。

 

 

 

08月29日火曜日 ラジオ体操は、北朝鮮が日本上空を越えるミサイルを発射した問題で中止。国際社会の中で危険な挑発行為をおこなう隣国に私たちはどう立ち向かっていけばよいのか注視が必要な日々が続きます。この日は朝に街頭活動後、議会にて引き続き文教福祉委員会の決算議案審査に出席。議会終了後、PRポスターの打ち合わせの後、夕方の街頭活動をおこない、その後、校区の通学合宿の第一回実行委員会に出席。今年も、もらい風呂などの担当をする予定です。自宅での児童との交流今から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

08月30日水曜日 朝は校区にてラジオ体操に参加。その後、朝の街頭活動をおこない、日中は、文教福祉委員会の決算議案審査に出席。朝9時に審査会議がスタートするので、子どもを保育園に連れていき、市役所に到着する頃には、ギリギリの時間になってしまいます。朝は時間との戦いですが、今後も会議に遅れないよう気をつけます。夜は、農協の青年部の皆様へご挨拶。

 

 

 

 

 

8月31日木曜日 校区にて今年最後のラジオ体操に参加。今年の夏は、消防団活動もあり、ラジオ体操にあまり参加できなかったのですが、来年はしっかり参加したいと思います。その後、朝の街頭活動をおこない、昼からは一般質問の内容を練るため議会にて原稿作り。その後、夕方の街頭活動。終了後 永渕ふみたか後援会の会議。主に事務所開きのリハーサルをおこないました。今回は、本当に最強の布陣で闘いに臨めています。佐賀市の未来のため頑張ってくれている後援会の仲間のためにも絶対負けられません。

 

 

 

 

09月01日金曜日 二学期の始まりのこの日。学校前の挨拶運動が再開。初日は、中学校前に立ちました。秋からは挨拶運動と街頭活動を平行しておこなう朝の日々となります。日中は引き続き、文教福祉委員会決算議案審査の日。保健福祉部の障害児通所支援事業についてと社会教育部の指定無形民俗文化財保存事業についてと市立図書館開館20周年記念関連経費について、さが桜マラソン大会開催経費についての4つの事業について、再度詳細説明を文教福祉委員会として求めました。良い議論になったと思っています。図書館の今後の在り方とさが桜マラソンの未来に関しての議論が活発におこなわれましたので、執行部と市長に今回の会議内容は提言したいと考えています。夜は、農政協議会の皆様にご推薦をいただけましたので、お礼のご挨拶に伺いました。

 

 

 

 

 

 09月02日土曜日 永渕ふみたか後援会事務所開きの日。早朝の開催にもかかわらず、沢山の後援会の皆様方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、また駆けつけてくださった来賓の皆様、本当にありがとうございました。私も最後まで、一生懸命走ってまいりますので、共に走っていきましょう!!私、永渕ふみたかは、市政の皆様の声に耳を傾け、初心忘れず日々精進致します。これからも引き続きお支えいただければと思います。お昼は、毎年恒例のリレーフォーライフジャパン佐賀の実行委員会会議に出席。今年もゆるキャラコーナーを担当する予定です。イベントは9月23日(土)~9月24日(日)どんどんどんの森で開催されます。ゆるキャラコーナーは日曜日の午前中に開催されますので、お楽しみに。詳細はまたお伝えします。夕方はゆめタウン付近で街頭活動をおこないました。先日、街頭活動を見てくださった方より、メールにて激励のメッセージをいただきました。今後も思いが繋がって広がりを見せていけばと願っています。メッセージありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

09月03日日曜日 日中は、後援会事務所にてお客様対応をおこない、夕方からは、伊勢会の93代の皆様と9月03日に毎年おこなっている9月3日の93会に参加。一緒に頑張ったあの頃を振り返りつつ、昨今の佐賀の状況に関して意見交換をおこないました。ご挨拶のお時間もいただき、大神、指定小神の諸先輩方、そして、小神のお仲間の諸先輩には本当感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は、先週の印象に残った写真のご紹介なのですが、今週はご紹介する写真がなかなか見つかりませんでした。((+_+))

反省反省^_^;

 

 

 

 

さて、今週木曜日は一般質問の登壇日です。今週も公務も政務もしっかりと(^^)/

 

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP