ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

2017年7月11日

日々精進!7月活動報告①

2017/07/11

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?先週、九州北部では、記録的な豪雨に見舞われました。被害の拡大に同じ九州の人間として、心を痛めております。被災し亡くなられた方々や、被害に遭われた方々に心よりお悔やみ申し上げお見舞い申し上げます。九州北部エリアは、今後も悪天候が続くことが予想されます。今後も天候情報の収集に努め、気を付けてお過ごしください。なお、中部広域連合管内の佐賀消防署の連絡によりますと数十名の多くの消防隊員が災害発生後、被災地派遣され活動を続けているようです。隊員の皆様が怪我なく無事お帰りになることを心より祈っております。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、活動報告を致します。

 

 

 

 

活動報告(07月03日~07月09日)

 

 

 

 

07月03日月曜日 佐賀中部広域連合議会消防委員会としての視察初日。東京都の消防研究センターを訪ねました。消防研究センターは、我が国唯一の消防防災に関する総合的研究機関です。現場の消防職団員の活動を科学技術の面から支えて、社会の安心と安全の要請に応えることを基本的な使命とされています。視察当日は、概要の説明を受けた後、建築防火研究棟を見学致しました。特に、防災棟の中の原因調査を担う鑑識室では、火災原因の徹底調査のため、日夜尽力されている職員がいることを知り、頭が下がる思いでした。このような研究センターの努力が、火災現場における被害の防止・軽減に役に立っていることを知ることが出来た有意義な視察初日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

07月04日火曜日 視察2日目 この日は、群馬県渋川市を訪れ、渋川広域消防本部を視察致しました。全国から数多くの消防関係者が視察に訪れる渋川広域消防本部。ここでは、火災現場到着から放水開始までの時間短縮に重点を置いた延焼を防ぐ取り組み「渋消式」の視察を行いました。渋川署が編み出した渋消式は、出火元から周辺建物への被害の広がりを表す延焼率を2%(全国平均20%)に引き下げ、全国の消防関係者から話題となりました。視察を通して、無駄な時間が徹底して省かれていることが分かりました。視察の説明は、すべて若い隊員が担当してくれたのですが、このことに関して、火事の現場で落ち着いて行動をするための度胸は、常日頃より磨かれていくので、見学者に対して落ち着いて分かりやすく説明する術を若い隊員が身に着けることは、冷静さが求められる火災の現場においても重要であるとの説明がありました。細部のわたるまで渋川広域消防本部の仕事に対する姿勢は素晴らしいものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

07月05日水曜日 視察3日目 この日は、気象庁を訪ね、予報総合現業室、地震火山現業室等の視察及び、自然災害に対する防災知識の普及・啓発の取り組みについての視察を行いました。この日初めて島根県に大雨特別警報が発令されたため、気象庁内も慌ただしく会議を重ねているように感じました。視察において印象的だったのは、庁内にある地震火山現業室。50ヶ所の活火山の火山活動を24時間体制で、常時観測・監視が行われていました。有意義な3日間の視察を終え、この日のお昼過ぎに佐賀に戻りました。夜は、佐賀北高にて第26回北楠会同窓会総会実行委員会に出席。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

07月06日木曜日 この日、朝は子どもの貧困問題に関しての会議に出席。その後、地元若楠校区にて秋に迫った通学合宿第1回役員会に出席。その後、引き続き第35回ふるさと若楠納涼祭り第2回役員会に出席しました。今年も、通学合宿への参加希望のあった19名の児童と楽しい思い出を作りたいと思います。ふるさと若楠納涼まつり(8月11日)には、今年もさがのご当地アイドルピンキースカイや、シシリアンナちゃんの参加も決定!今年も校区民みんなで暑い夏を盛り上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

07月07日金曜日 この日は会派にて資料作成や、春に行われた議会報告会の報告書作りなどの事務作業を行いました。お昼休みは、次の日の放課後子ども教室の告知のため校内放送をしに若楠小学校に行きました。

 

 

 

7月08日土曜日 この日は、放課後子ども教室若楠全員集合!の日。この日メインは、えんげき体験広場。佐賀市で劇団Ziシアターを主宰されている辻恵子さんに小学校にお越しいただき、いろいろなアイデアや発想を身体で表現していく表現あそびを行い、子どもたちを盛り上げていただきました。今後も表現することの喜びを子どもたちにも感じてほしいので、このようなコミュニケーション能力向上のためのプログラムを子どもたちに提供していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月09日日曜日 この日は、娘の一歳の誕生日。家族みんなで餅踏式を行いました。選び取りでは、娘は、電卓を選びました。商売の才能があるのかなぁ〜

しかし、一年なんてあっという間ですね。なかなか遊んであげられないパパだけど、これからも娘と一緒に楽しい思い出作っていきたいです。夕方からは、第26回北楠会総会実行委員会のメンバーとゲストに北楠会会長、副会長、北楠会常任理事の皆様をお呼びしての同窓会総会に向けての決起大会に参加。親睦を深めた後、最後は、佐賀北高等学校の校歌をみんなで唄いました。母校の校歌はいつ歌っても良いものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、先週の印象に残った写真のご紹介です。

 

 

 

 

一枚目は、羽田空港で初めて見た政府専用機。安倍首相のヨーロッパ訪問のため用意されたもののようでした。

 

 

 

 

 

 

 

  

二枚目は、ホームページが新しくなりました。こちらも是非ご覧ください。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 永渕ふみたかホームページはこちらから

 

 

 

 

 

さて、後援会活動にもそろそろ力を入れていきたいところですが、(^^;) 

 

 

まずは、いただいた仕事をしっかりと・・・・

 

 

 

 

 

日々精進!今週も活動頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP