ホーム > ブログ一覧 > ブログ

ブログ

日々精進!4月活動報告 佐賀市議会議員全員集合!! 議会報告会を開催! シシリアンライスの日 今年も無事終了!

2022/04/15
こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

永渕ふみたか通信第20号の配布も終わり、現在は、議会報告会の準備が

主な議員活動ということとなります。

今日はこの議会報告会のご紹介をさせていただきます。

後、終了した4月4日のシシリアンライスの日のイベントについてもご紹介します。

 

5月8日(日)メイトプラザにて皆様のご参加お待ちしております。

 

今週のピックアップは、

 

議会報告会の話題です。

 

 

 

私、永渕ふみたかは、議会広報広聴委員会の委員長をさせていただいております。

今回、佐賀市議会史上初めて、議員全員が一同に集結する議会報告会を開催します。

是非、会場にお越しになり、どんな議員さんがどんな考えを持っているのかを見に、

また聞きにきてください^^

 

内容は、下記にて、詳しくご説明いたします。

 

■ 内容説明

会は2部構成で1部が全体会、2部が分科会です。

市民の皆さんといまの佐賀市について意見を交わしながら、一緒に考える議会報告会を開催します。

どなたでも参加できますので、是非お申し込みください。

下部にさがCテレビでのお知らせのリンクがありますので、こちらもご覧ください。
 

会 場:メートプラザ佐賀 各会議室

 
日にち:5月8日(日)(各部開催の30分前から受付)
 
1部(全体会)14時~14時45分 議会の取り組み、4常任委員会報告・質疑
 
2部(分科会)15時05分~16時20分 意見交換会 4テーマ同時開催
 
 
【分科会テーマ】
 
 
①どうしていこう防災対策と避難所(総務委員会)
②情報コミュニケーション条例を考えてみよう~あらゆる人とストレスのないコミュニケーションをするために〜(福祉教育委員会)
③佐賀市経済対策と観光戦略!(経済産業委員会)
④さがしの川を守るために  (建設環境委員会)

※会場規模の都合により各分科会につき先着20~40名程度となりますので、

申し込みが多い場合は、期限前に締め切る場合があります。
 
申し込み・受付確認のご連絡はいたしません。ただし、満席で参加いただけない場合や延期などの場合は、ご連絡いたします。
※情報コミュニケーション条例は、障がいがある方も、ない方も、
平等に情報を得やすく、意思疎通をしやすい環境づくりを進めるための条例のことです。
※2部の福祉教育委員会には、手話通訳と要約筆記を準備予定です。

申込期間:4月1日~19日

申し込み方法(要事前申し込み)
①参加者氏名(複数の場合は全員)

②連絡先電話番号(代表者)※参加者全員に連絡ができる方をお願いします
③住所(参加者が複数の場合は、代表者の住所)
④1部・2部の参加希望
⑤2部参加の方は希望のテーマ
⑥託児の要否
⑦車いすでの来場や付き添いのかたの同席など、事前にお伝えしたい事項があればを記入の上、メールまたは、FAXにてお申し込みください。
様式は問いません。

問い合わせ(議会事務局)電話40―7310
申し込み FAX25―5407 メールl:gikai@city.saga.lg.jp

参考に申込様式を掲載します。ご記入の上、お申し込みください。

 
 
 
委員長職の責任に押し潰されそうになりながらも、
委員の皆様に助けられ、なんとかイベント準備ができております。
広報広聴委員会所属の議員の皆様いつもありがとうございます。
 
 
 
しかし、テレビ撮影は緊張しますね。
カンペ読みで、噛まないように話すことを心がけました。
YouTube動画にてご覧くださいね ^ – ^
 
 
■ 4月4日 シシリアンライスの日 
坂井市長シシリアンライス国王戴冠式
 
4月4日(月)のシシリアンライスの日に、
坂井佐賀市長のシシリアンライス国王戴冠式をおこないました。
取材も大変多かったです^^
皆様、佐賀市のご当地グルメ 
シシリアンライスについてもこれからもよろしくお願い致します。
 
 
 
 
マンネリ感も否めませんが、いろいろ試行錯誤しながら、
本年度もご当地グルメを盛り上げてまいります。
(写真右 私)
 
 
 
 
 
今回、坂井市長の王様マント新調しました^^
 
 
 
 

 

 

 

 

記事参照

佐賀シシリアンライス王国」2代目国王・坂井英隆佐賀市長やPRキャラクター「シシリアンナちゃん」、「佐賀市はシシリアンライスdeどっとこむ」メンバーら

 
 

 

日々精進!来月も活動頑張ります。

 

日々精進!4月活動報告 一般質問その後を追跡!! 防災協定、神野公園再整備、デザインマンホールのその後

2021/04/28

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍の現状が春からは打開できると思っていたのですが、

地域で予定をしていた子ども会行事が軒並み中止や延期となり、

コロナ禍の長期化を感じる次第です。

先頃は、子ども会の会議上で私の落胆を感じてでしょうか

子ども会の仲間より、労いと励ましの言葉をいただきました。

誰もが塞ぎがちな日々だからこそ、言葉で支え合うことの

大切さを感じました。気を取り直して

また活動ができる機会を探る日々です。

議員活動としては、5月に開催される議会報告会の準備をしていました。

現状、予断を許さない状況は続きますが、5月に開催できればと思っています。

 

佐賀市議会が2年ぶり報告会 5月15日、2部制

追記

残念ながら、5月15日開催予定でした報告会は

新型コロナウイルス感染拡大のため中止と

なりました。

 

議会報告会のパワーポイント資料制作を現在、担当させていただいております。

お越しになる市民の皆様にわかりやすく議会活動を伝えられればと思っています。

 

■ 4月の活動を振り返る

 

さが桜マラソン2021フォトコンテストに応募した

写真が「思い出部門」受賞!!

 

 

 

受賞に寄せた私からランナーへのメッセージ

41キロ地点でランナーの最後の応援後押しをということではじめた校区まちづくり協議会のさが桜マラソン応援プロジェクトは今年度も開催中止となってしまいましたが、来年度はパワーアップして開催することができればと思っています。校区の住民の協力のもと、桜色に塗った手形を応援旗にスタンプし桜の木を完成させる桜色応援旗で来年こそはランナーをお迎えできればと考えております。全国のランナーの皆様、また佐賀市にお越しください^^お待ちしております。

 

 

 

 

関連サイト紹介

さが桜マラソン2021オンライン フォトコンテスト受賞作品発表

 

文教福祉委員会視察

4月19日(月)

熊本県熊本市「ICT教育の推進について」

 

熊本県、熊本市にてICT教育の取組についての視察をおこないました。

視察を通して、特に印象的だったのは、熊本市がICT支援員の増員に力を入れていることでした。2017年度に、12人体制で始まった支援員制度ですが、現在は、22人体制と増員されています。この部分が、熊本市のICT教育推進の力強い下支えになっていることが視察を通して分かりました。教員から支援員にICT授業のイメージを伝え、その内容を具現化するため、支援員がICTを活用した授業を教員に提案し、児童、生徒にわかりやすいICT授業内容を生み出すという好循環が熊本市では機能しているように感じられました。この好循環を生み出すためには、ICT支援員が、安心して仕事に打ち込める体制づくりが必要だと感じました。

 

 

文教福祉委員会の仲間たちとも残り半年ほどの活動となりました。

なお、今回の視察は、医療非常事態宣言前の短時間の熊本訪問でした。

 

 

今週のピックアップは、

 

 

私の一般質問その後を追跡!!です。

 

 

 

 

 

私がおこなった一般質問のその後を今日は振り返る内容をお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

永渕ふみたかより 質問 

 


(駐車場避難を含む)災害支援協定とか災害応援協定を結ぶことは、僕は大事な手段なんじゃないかなと思っています。協定先を探さなければと思うから、事業実施が難しいと市は考えているんではないでしょうか。災害時応援協定締結事業所等募集という形で公募する仕掛けなどをつくって、民間企業からお声がけを待つという手だってあるんではないですか。公助力を全てとせず、共助力をレベルアップするためにも民間企業と支援、応援協定を結ぶことは大事だと思っています。災害支援および応援協定の締結に関して検討の余地がないのか答弁を求めます。 


 

 

 

佐賀市総務部長より 答弁

 


災害時の自動車の避難場所として、先ほど御提案がありました公募の点ですね。駐車場の開放に協力していただける企業の公募につきましては、先進自治体の取組を参考にしながら実施について検討してまいりたいというふうに考えます。
 結果として、地域と企業の協定になるかもしれませんけれども、そういった公募に関しては、先進自治体を調査した上で実施に向けて検討していきたいと考えております。


 

 

 

 

現在の状況

 


佐賀市でも多くの企業との災害協定が結ばれるようになりました。車の避難場所としての立体駐車場の活用に関しても佐賀県の協力体制のもと

実現できそうです。公助ではなく共助力推進は市の負担軽減にも繋がるし、市民及び事業者の防災意識向上に寄与します。今後も

多くの協定が結ばれることを期待します。


 

佐賀市、2社と災害時協定 物資の迅速供給目指す

佐賀市、ディスカウントストアと協定 災害時、食料や生活必需品調達

佐賀市と株式会社グッデイは<災害時における物資の調達及び供給に関する協定>を締結します

災害起きたらパチンコ店へ 避難用に駐車場を住民に開放

 

 

 

 

 

 

 

 

永渕ふみたかより 質問 

 


佐賀市は第2期佐賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略において、子育てしやすい環境整備を施し、都市ブランディングをしていくことが大事であると御説明されました。そのことから、神野公園再整備では若年層を含む多くの市民から御意見をくまなく拾い上げる効果的なアンケートをしてほしいと、アンケートを開催される際はそう思っているんですが、一体どのようなアンケートを御検討されているんでしょうか?


 

 

 

佐賀市建設部長より 答弁

 


今後の神野公園の在り方につきましては、神野公園あり方検討会の意見と併せ、広く市民の意見等も反映させる必要があると考えております。まずは、神野公園を利用されている方々に対しアンケート調査を行い、再整備に関しての意見を聞きたいと考えております。そのほか、近隣保育園の保護者や神野公園で花植えなどの活動を行っている神野小学校の児童などへもアンケート調査を実施したいと考えております。幅広く市民の方々の意見を聞くために、おおむね5年ごとに実施している市民のみどりに関する意識調査の中でも神野公園に関するアンケート調査を行う予定でございます。このアンケートをより効果的なものとするため、質問の内容も分かりやすい表現とするなど工夫したいと考えております。


 

 

現在の状況

 


先頃、市民意識調査の結果がでました。今後は、この内容から、再度佐賀市に質問をしていくことになると思っています。最近は福岡のテレビ番組やYouTube番組での紹介や、タウン誌での特集記事など露出も増えています。この勢いをもっと活かして、神野公園および子ども遊園地の未来を作っていきたいです。


 

令和2年度佐賀市のみどりに関する市民意識調査の

結果について

 

 

 

 

 

神野公園こども遊園地紹介のタウン誌

 

神野公園が紹介されているYouTube番組

 

こども遊園地が紹介されたブログ

 

【佐賀県】FBSの番組「福岡くん。」で佐賀の神野公園が取り上げられ話題に!2月7日12:35にはメルヘン村が放送されます!

 

 

 

 

 

 

 

永渕ふみたかより 質問 

 


先日、佐賀市交通局が佐賀県を舞台にしたテレビアニメ「ゾンビランドサガ」とコラボしたラッピングバスの出発式を行ったという報道がありました。佐賀市に会社がありますサイゲームスが市営バスとのコラボで佐賀を盛り上げたいと提案し、実現したのだそうです。ここはひとつ佐賀市上下水道局にもPR事業を頑張ってほしいなと応援したい気持ちが私の中には芽生えておりまして、総括質問でも聞きましたけれども、市民が興味をそそられるデザインマンホールを上下水道フェアなどで展示すれば話題になると思いますし、歩道でもたくさん見られるようになると、歩いていてわくわくする気持ちに市民がなれる気がします。さて、市民が好むであろうデザイン(ゾンビランドサガなど)が施された新たなデザインマンホールづくりは、上下水道局の広報と佐賀市のPRのために大変評判を呼ぶと思っておりますが、佐賀市上下水道局としてチャレンジするお考えがないのかお聞きします。


 

 

上下水道局長より 答弁

 


昨年、佐賀県などを通じて、ゲームキャラクターとの連携企画として、ロマンシング佐賀2020のデザインマンホールの設置について協力の依頼がございまして、経済部と一緒に設置場所などについて協議を重ね、来月の10月下旬には中央大通り7か所において、キャラクターをあしらったデザインマンホールを設置する予定となっております。なお、デザインマンホールについては、上下水道局に寄贈されまして、観光面でも下水道のPR面でも大いに期待しているところでございます。このほか、現在、魅力的なコンテンツを有する複数の企業からも市内の下水道マンホールにぜひ設置させてほしいとの要望を受けておりまして、上下水道局としましても積極的に協力していきたいと考えております。
 議員提案のように、地域の魅力向上やイメージアップにつながるようなデザインマンホールの活用や、また、上下水道フェアなどで展示することにつきましては、下水道の広報活動としてもとても魅力的な企画と思っておりますので、取り組んでいきたいと考えております。


 

 

 

現在の状況

 


おかげさまで、佐賀市内でも多くのデザインマンホールが鑑賞できるようになりました。提案者として、こちらからも積極的に事業を盛り上げる仕掛けづくりをここまでおこなってきましたが、その流れの中で、ゾンビランドサガマンホールが、株式会社Cygames社のご協力で設置できたことは感無量の喜びです。しかし、まだまだ、佐賀市に魅力的なマンホールを生み出すため、提案を引き続き続けて足元から楽しい佐賀市を作っていきたいです。


 

 

 

【動画】足元から元気に 特製マンホール 「アマビエすくすくくん」“御利益”キャラのデザイン  まちづくり協議会、若楠小に設置

 

 

【動画】愛らしい絵柄マンホールに 「シシリアンナちゃん」PR 佐賀市役所東口付近歩道に設置

 

動画】<ゾンビランドサガ リベンジ>オリジナルマンホール設置開始 6月まで佐賀県内6市14ヵ所に

 

 

ゾンビランドサガ リベンジ』、佐賀県6市にオリジナルマンホール設置開始

 

 

佐賀市のデザインマンホール[佐賀市上下水道局]

 

 

■家族の話題

 

4月は、次男の入園式もありました。昨年度は入園式典がないまま、

保育園に入園していたので園の計らいで

式典がコロナ対策のもと開催されました。子育てに追われる日々ですが、

家族との日々こそが、日々の頑張りの活力です。

 

 

 

日々精進!5月も活動頑張ります。

 

 

 

日々精進!4月活動報告 新年度スタート!シシリアンライスの日記念シシリアンナデザインマンホール完成!!

2021/04/04

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

新しい年度が始まりましたね。昨年度は、コロナ禍で本当厳しい日々でした。

気持ちも落ち込みがちでしたが、今年度の地域活動について

先日、学校に話し合いに伺ったところ、対策を万全にしていただければ

子どもたちの土曜日の居場所づくり事業、地域子ども教室を徐々に再開してよいとの

嬉しいお話を関係者からいただくことができました。

今年度は良い年度になる!! そう信じています。

 

今年の4月4日シシリアンライスの日のイベントも無事終了しました。

 

 

今週のピックアップは、

 

シシリアンナちゃんのデザインマンホール完成の話題です。

 

設置場所 佐賀市役所 東側歩道

 

 

 

昨年度はデザインマンホールが地域にもたらす良い影響という観点で、

議会においても一般質問にて取り上げさせていただきました。

 

その時のことはこのブログで読めます

        ↓ 

日々精進!9月活動報告 一般質問を振り返る!佐賀市にご当地アニメのデザインマンホール設置できますか?

 

その時、設置に向けて提案したゾンビランドサガマンホールは、

4月22日より佐賀市でも見ることができることとなりました。

楽しみ^^楽しみ^^

 

ゾンビランドサガリベンジは 4月8日より放送開始です。

 

「ゾンビランドサガ」のマンホールが佐賀県6市に登場、全14種の描き下ろしデザイン

 

 

しかし、言いっ放しというのは良くないと思い、いろいろな場所で、デザインマンホール作ったら面白いよ!と言い続けていたところ、さすが、佐賀市のB級グルメシシリアンライスを通して、まちづくりをするシシリアンライスdeどっとこむ 春の恒例イベント4月4日のシシリアンライスの日(今年度は2日開催)に向けて、シシリアンナちゃんのデザインマンホールの準備をしてくれました。自分は、地域のまちづくり協議会でのすくすくくんマンホール作りのことで頭の中が一杯だったのでどうなっているのか?気にはなっていましたが、製作は団体さんにお任せてしていました。

 

 

 

その後、3月末に完成写真が送られてきたのですが、

 

 

 

すごく可愛く仕上がっていました❤️ 

 

 

 

 

シシこむの皆様、製作にご理解をいただき本当ありがとうございました。

 

 

 

ということで、先日、4月2日(金)アンナちゃんと共に、

シシリアンナちゃんマンホールお披露目式典に佐賀市役所に行ってまいりました。

 

 

 

参考記事

 

 

佐賀新聞 愛らしい絵柄マンホールに 「シシリアンナちゃん」PR 佐賀市役所東口付近歩道に設置

 

 

サガテレビニュース シシリアンライスの日」PRするマンホールが献上

 

 

 

【佐賀市役所東側歩道にご当地グルメのPRキャラ「シシリアンナちゃんマンホール」】 https://saga.keizai.biz/headline/1103/…

佐賀経済新聞さんの投稿 2021年4月2日金曜日

 

佐賀経済新聞 佐賀市役所東側歩道にご当地グルメのPRキャラ「シシリアンナちゃんマンホール」

 

シシリアンライス王国の国王に扮してくれた秀島敏行市長の国王(市長)退任まで

後、半年ということで、団体の皆様としては、もう一度美味しいシシリアンライスを提供できる日を準備できればと考えているようでした。

 

4月4日シシリアンライスの日 皆様は今年はシシリアンライス食べられました?

 

 

佐賀市役所 地下食堂のシシリアンライス 

 

 

 

今年度は、たくさんの楽しいイベントが佐賀市に戻ってきてくれたら嬉しいです。

もちろん議員としては、地域の活性化のため今年度も引き続き精進を続けます。

 

日々精進!今年度も活動頑張ります。

日々精進!4月活動報告③ 家庭保育の協力要請期間が延長 我が家では・・・

2020/05/01

こんにちは。永渕ふみたかです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

日々、新型コロナ感染症に関して、情勢が変わっていきます。

情報収集をしつつ、最近は家庭保育の協力をしています。

 

 

現在、家庭保育に悪戦苦闘中です 笑

 

 

 

活動報告(04月20日〜04月26日)

 

20日〜26日 会派会議 体協打ち合わせ 全員協議会 市民の方の陳情など

 

今週のピックアップは、

 

家庭保育の協力要請期間延長の話題です。

 

妻が4月から保育園勤務に復帰しました。復帰して早々に緊急事態宣言が発令され

想定していた生活サイクルは変更を余儀なくされました。

現在我が家では、娘と息子が保育園に通っています。

佐賀市の考え方として、コロナウイルス感染症対策として、

家庭保育の協力要請が今出ています(5月10日まで)

 

佐賀市より通知

   ↓

緊急事態宣言の対象区域拡大に伴う家庭保育の協力要請期間の延長について

 

ご多分にもれず、私も家庭保育の一員として、

日々を過ごしています。

妻は、朝8時には、保育園に仕事に行ってしまいますので、

朝8時から夕方5時までは、子どもたちと3人で過ごしています。

今の一日の生活サイクルは、ざらっとですが、

朝食→家での余暇(主にEテレ)→公園(遊具が使用禁止なので散歩など)→昼食(前日の夕食を主に食事)→お昼寝→家で余暇(主にEテレ)→公園(遊具が使用禁止なので散歩など)→お風呂→夕食

こんな感じです。

途中、食器洗い物の片付けや、干した洗濯物の片付け、

子どもが散らかした部屋の片付け

などをやります。

 

 

 

 

いっちょかみではなく、日中トータルで育児を経験すると、

妻は他の家事は仕事をしながらやってくれているわけで、

妻の偉大さや、世の中の母親の凄さに気づかされます。

 

途中、正直子どもにイライラもします。

子どもは大変理不尽な要求をするので、

声が大きくなります。

今日は、見透かされ、娘から

 

「パパ、大人同士での会話ではイライラはなしもあるかもだけど

子どもにはイライラしてはなしたらダメだよ。」

 

と言われてしまいました。

うーむ

ごもっともです。

しかし、上手くいかないことを

なんでもパパのせいと言われると少しずつギクシャクしてきます。

 

 

いろいろなギクシャクが起こるたびに、

自分は父親失格だなとか、上手く表現できないことに

悩んだりもしてしまいます。

それでも、こちらはギクシャクしたことを

引きずっているのに、子どもは後を引かず、

笑いかけてくるのです。^^

なんなんだ君たちは・・・本当に 笑

 

本当に悪戦苦闘しております笑

 

佐賀県知事の山口よしのりさんは、

この苦難の日々を

普段しないような経験を重ねる

そんな日々と思うように

考えをチェンジしましょうとおっしゃっていました。

そんな日々になれたらと・・考えていたりもします。

そして今日がまた始まろうとしています。(早朝にブログを書いている)

家庭保育の日々本日も頑張ってまいります。

 

さて、

佐賀市の新型コロナウイルス感染症に関する情報は、日々更新をされています。

 

佐賀市が発表をしています正式な情報はこちらにてご確認できます。

ご参考にされてください。

     ↓

 

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

 

現在、特に重要な情報サイト(5月01日現在)

 

新型コロナウイルス感染症佐賀市緊急経済対策 「事業継続支援金」について【4月30日 20:00更新】

 

給付対象者 1人につき10万円の申し込みについて

 

佐賀市立小中学校の臨時休業の延長について

 

佐賀市長からのメッセージ動画(新型コロナウイルスに関して)

     ↓

 

 

妻が今年も育て始めた向日葵 

芽が出ていました。 

花が咲く頃には、この国も元気を取り戻しているはず。

みんなで苦しい日々を力を合わせて乗り切りましょう^^

 

 

日々精進!来週も活動頑張ります。

永渕ふみたか

Copyright (C) Nagafuchi Fumitaka All Rights Reserved.

ページTOP